見出し画像

歌声に魂を込める男

昨日はFox Rayerさんの日曜日定期ライブ。
開始から全力歌唱が気持ち良い。
日曜日恒例のロック中心ライブ!
でもアニソンも特撮ソングもノリの良い歌を乱発してくる辺り、ホントに歌が好きなんだなぁ〜って思っちゃう(^^)
いや、観客が好きなのか?(笑)
どの歌も来る人の思い出や好きにぶっ刺さるのが、Fox Rayerさんのライブの醍醐味。
そしてオーディエンスの皆さんが納得するほどの歌唱力と情熱を全開披露!
魂が込められている!熱い!カッコ良い!イケボが過ぎる!
そんなコメントも飛び交う中、曲間のトークが始まると、腹立つわ〜www黙りなさいwwwネタはもぅいいから!wwwと、黒い星のギフトが飛び交う場面も(笑)
これは黒い星を「まきびし(刺々しい凶器)」と見立ててFox Rayerさんにぶつけてツッコむと言うオーディエンス恒例の遊びでもあります。
ちなみに、
赤星、唐辛子
緑星、ワサビ
黄星、辛子
白星、塩
黒星、まきびし
となってるみたいです(^^)
黒星と白星が交互に飛び交う時は「胡麻塩」と言う表現で、Fox Rayerさんの苦手な胡麻をぶつけているそうです(笑)
毎回オーディエンスのオモチャ…オーディエンスの気持ちを盛り上げるライブは、メタバース空間「Cluster」で土日の14:00からです(^^)
Clusterを始めるきっかけになれば幸いです(^^)

いいなと思ったら応援しよう!