鴨川湯
雪の日に子どもとちょっと遠出して鴨川湯に行ってみた。
下鴨にある銭湯なのだが、前に偶然近くに行く機会があって前を通り見た目の雰囲気とアメニティ無料という言葉に惹かれて今回行くことにした。
見た目は今風というかおしゃれな銭湯である。デザインされている感じ。
そして駐輪スペースも結構広く原付もいける感じで10台くらいは停められそう。
受付があってそこが共有スペースでグッズ販売もされている。ドリンクとさらにアイスクリームあり、ベンチと椅子が結構あって入浴後にのんびりとできそうな感じになっている。そこからやっと男女別の脱衣所になっていて脱衣所の広さは普通と言ったところ、かなり古い前の状態のを残しているようだ。ちなみに店員さんは全員若い。20〜30代といったところか。
ロッカー自体はよくある鍵のブレスレットタイプで奥行きが結構ある。ちなみに靴箱はかなり古い木札。ロッカーの籠も相当に年季が入っている。
肝心の浴室はというとやや狭い気もするが不便は感じない。
週変わりの風呂にサウナ、水風呂、中央には熱めの風呂があり、ジェットバスもある。
気になっていたアメニティ無料だが、浴室内にリンスインシャンプーのボトルとボディソープボトルがありそれを使う形になるようだ。数がめちゃくちゃあるわけではないから他のお客さんとシェアして使用しないといけない。それでもそんなに不便は感じない。ここの銭湯の変わっているところは朝8時からやっている時にもある。天気のいい時期に朝風呂しに出かけるのもいいかもしれない。