![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126018360/rectangle_large_type_2_e2fcdb6513825b6aa575992881a3bedb.png?width=1200)
Photo by
colibri
私のかかと
「痛っ!」
隣りで寝る夫である企業戦士の一言で目が覚める。
夢から覚める。
企業戦士は、仕事も大学院も冬休みに入りリラックスモード。
夫である企業戦士は、平日は会社と戦い、休日は大学院で勉強中。家庭を守りつつ、使命をもって励む姿はまさに戦士。
そんな戦士も鎧を脱ぐ時があるのです。
腕枕したり足を絡めたり、くっついて寝る私と企業戦士。
サファリパークで固まって寝るライオンを見た時、娘が
「パパとママと一緒!」
とはしゃいで言ったほど。
![](https://assets.st-note.com/img/1703884084887-66y6LMJ0wD.png?width=1200)
幸せな気持ちで毎日寝ているのだが、
最近、足を絡めると
「痛っ」
「ざらざらがチクチクになってきた」
甘い雰囲気をぶち壊す一言が飛んで来る。
せっかく気持ちよく寝ているのに、ぬくぬくしているのに。
甘い雰囲気をぶち壊す犯人は、
私のかかとの角質
起きてすぐに靴下を履くのだが、最近やたらひっかかるなと思っていた。
靴下を脱ごうとすると、やたらひっかかるなと思っていた。
いつからか思い出せないくらい、ずっとかかとは砂漠状態だった。
「見えないからいっか。」
くらいに考えていたら、冬だけカサカサだったかかとは、季節問わずかさかさに。
それでも見て見ぬふりを続けてきたが、、、、もう限界のようです。
年齢を重ねることは、ワインみたいなもので、熟成したうまみがある。
周りの40代、50代の方はきらきらしているし
年齢を重ねるのを楽しみにしていた。
そもそも
あんまり年をとったことを実感したことはなかった。
今の私が一番大好き!
絶好調だった2023年。
ここに来てさらなる伸びしろ発見!!
靴下から拒否されるのも
企業戦士から拒否されるのも
私には耐えきれない
2024年は触りたくなるかかとを目指します。