飲食店×○○ 非常識なコンサル
こんにちは!いいねしてくださった方ありがとうございました!
僕のモットーは非顧客を顧客へ、そして無知からくる非常識なコンサルティングなので、今回もへーっ( ´Д`)
って感じな生暖かい目で見ていただけるとありがたいです!
そして今回はコロナで大ダメージを受けた飲食店のお話をさせていただきます!
まず、今回のコロナで飲食店がおこなった事[テイクアウト]と[出前]だと思います、そしてそこを広げた理由として来てくれるお客様だけでは売上がでない、だから飲食店として出来ること増やした、そこに着目してもっともっと出来ることあるんじゃないかな?と思い机上の空論をしました!
飲食店×○○
【フィットネスジムとの連携】
最近乱立しているフィットネスジム、ここと連携しジムの会員証提示で○%OFFや、出せるとこであれば糖質オフメニューの提供や、スムージーやフルーツティーを取り扱うお店でであれば朝トレドリンクの提供などしてみるなんてのも面白いかなと思いました!
【ブツ撮りスタジオ】
最近のインスタ映えブームもあり、日本にはズコいお洒落なお店が多くできたと思います、飲食店の強みはそこにもあると思ったんです、トヨタさんや大手企業さんが終身雇用しないと宣言し今後来る副業の波、ベイスなどのECサイトの登場、皆が同じような商品を売り始めれば売方で差別化になると思うので、素敵な場所でのブツ撮りの場を20~30分ぐらいで500~1.000円で提供しても面白いのかなと思いました!
【副業】
(料理ブレイン)という新しいポジションを作る!
近くの学生や奥様からアイディアをもらって商品化、売上の数%をアイディア主へバック!
そうすれば、奥様の口コミや学生の拡散力で集客UP=売上UPも見込めるんじゃないかな?と思いました!
【アウトドア】
今ユニクロさんも参入し始めた、アウトドア、このブームに乗らない手はないと思います!
飲食店の強みとして1人1人に配膳でき、ソロキャンパーにはもってこいだと思います。
なのでソロキャンパー用パッケージを作り、近くのアウトドアショップやスポーツ用品店なんかにチラソを置かしてもえれば、なかなか売上立つんじゃないかな?と思いました!
【働く女性向けサブスク】
意外と少ない働く女性向けサブスク、コーヒーのサブスクもいいけど、紅茶やダイエットメニューランチや自宅でも作れそうなレシピ付きメニューなんかも充実させてみたら面白いんじゃないかな!
と、思いました!
【1人暮らし】
食材ロスしてませんか?
(余り物には福があるコース)
なんかを作ってサブスクで月5.000~10.000円程で1人暮らしの方へ提供してみてはどうでしょうか?
飲食店は食材ロスが減り
1人暮らしの人は安く済み
winwinなんじゃないかなと思います!
今回はここまでにします!
読んでいただきありがとうございます!