見出し画像

国際会議用の英語をどうやって習得するかという話

はじめに

「学会などで外国の方と学術的な議論ができるようになる」
ための英語の学習方法を知りたいという旨のツイートを見て、
個人的に思っている英語の学び方を呟いたので、noteにも書いておきます。

目標

・国際会議とかで居あわせた研究者に対して、興味を持った内容について質問して、議論出来るようになる。
・仕事で海外の企業の人と英語で議論出来るようになる。

注意

・相手側に聞く意欲があり、ある程度ブロークンな英語でも意思疎通が出来ればOKな場を想定します。
・筆者は工学系なのと非ネイティブが多い国際会議への参加が多いので、正しく美しい英語は要求されない環境が多いです。他分野では通用しないかもしれません。


英語の習得方法

経験上、以下が出来ると、海外の研究者とあるていど議論が出来るようになると思ってます。
・中学レベルの英語をスラスラ話せるようにする
・専門分野の語彙を覚える
・プレゼンetcで説明する時に使う系の言い回しを覚える
・上手く伝わらなかったときの聞き返し用言い回しを覚える
・話しかける勇気を持つ

以下個別に説明していきます。

中学レベルの英語をスラスラ話せるようにする

中学レベルの英文法、英単語、スピーキング、ヒアリング、読み書きは最低限必要だと思います。
このうちのスピーキング以外は習得して出来ている人が多いと思いますが、もし、自信が無い部分があったら復習しましょう。
この文章を読んでいる対象であるような、大学生や社会人の方であれば、参考書を読み直してもわりとサクッと終わるかと思います。

スピーキングの部分
『英語で喋りたいけどとっさに出てこなくて、あわあわして、上手く言えなくて、後で調べたら知ってる語彙で言える簡単な内容だった』
こういうことがわりと良くあると思います。

対策としては、知ってる英語がぱっと出てくるように、普段から練習しておくのが大事です。
個人的には自転車通勤中とか、シャワー浴びてるときに、最近の身の回りのことを英語で延々と喋る練習をしています。
英会話教室、チャットアプリ、英語圏の友達を作ったり、オンラインゲームのボイスチャットでもなんでも良いと思いますが、英語を喋る機会を作りましょう。

喋ろうとして、言い回しが思いつかなかったものは、Deeplなどで調べたりします。
https://www.deepl.com/ja/translator
単語や文章の発音が不安になったときは、MSワードなどに入力して、読み上げさせてみて真似したりします。
(実際どうかは知りませんが、マイクロソフトの機械音声読み上げだったら、ネイティブにもある程度伝わる発音だろうと考えています)

専門分野の語彙を覚える

英語で論文を書いたり、論文読んだり、教科書を読みましょう。

プレゼンetcで説明する時に使う/上手く伝わらなかったときの聞き返し用言い回しを覚える

この辺は簡単な言い回しでも意外とぱっと出てこなくて、困る機会が多いものだと思います。
・日本語でプレゼンの台本を作って、DeepLなどで和訳して練習する
・英語プレゼンの書籍を読んでみる
・国際会議に参加してる人を横から見てみる
・国際会議の動画を探して視聴する

日本語でプレゼンの台本を作って、DeepLなどで英訳して練習するのはわりとオススメです。さくっと身につきます。
英語プレゼンの書籍は何冊か買ってみたんですが、あまり応用が利かず自ジャンルとマッチするものも少なくて、いまいち役に立たなかった気がします。

国際会議の動画については、例えば工学系(の電気電子とか無線通信系)であれば、IEEE+presentationとかで検索すると英語プレゼンの動画とかが見られるかと思います。
https://www.youtube.com/results?search_query=ieee+presentation

話しかける勇気を持つ

外国人研究者に話しかける心理的なハードルって結構高い気がしますが、
「あなたの研究とても面白いね」
と言われたら、相手を問わず悪い気はしないと思います。
思い切って話しかけてみると、意外と話が弾みます。

もし批判的な意見を持っていたとしても、まずは褒める流れから入るのがオススメです。

例えば
Hello, Your presentation is very interesting.
I'm ×× from Japan. My research interest is almost same as you.
By the way, I want to talk about ○○ in your presentation.
I think ○○ is △△? My understanding is right?

みたいな感じで話してみると、わりと話が弾むと思います。

和訳:
こんにちは。あなたの発表はとても面白かったよ。
私は日本の××と申します。私の研究分野は、ほぼあなたと同じです。
ところで、プレゼンテーションで話してた○○について聞きたいんだけど、
○○って△△ってことであってます?

これくらいの内容は、上で紹介してる、中学レベルの英語+専門用語+αくらいで話せるかと思います。

ところで筆者の英語力ってどの程度なの?

最近はだいたい以下くらいです。
・国際会議の場では議論がなんとか出来る
・意思疎通する意欲がある相手とは、大体コミュニケーション出来る
・非ネイティブとのコミュニケーションに慣れてないネイティブに話しかけると「何言ってんだこいつ?」みたいなリアクションを取られることもある

学生時代は、得意科目ではないものの苦手科目でもないくらいでした。

いいなと思ったら応援しよう!