見出し画像

駅すぐ山歩紀行 多摩川台公園

今回、写真多いです。18枚くらいあります。
お手数ですが、Wi-Fi環境でご覧下さい。🙇‍♂

東急線の多摩川駅を出て本当にすぐ(3分くらい)でプチ山歩き気分を味わえる多摩川台公園のスナップ紀行です。

駅を出て目の前の道路を渡り、左手方向に進むともうすぐに公園への階段が。

公園全体図。

枯れた冬山の風情を超お手軽に味わえます。

多摩川駅方面の出入口から水生植物園へ向かう途中にある広場と花壇。

水生植物…園…?
きっと見る目のある人が見たら貴重な水辺の植物とか生えてる園。
とりあえずボードウォークカッコいい!

山の斜面と多摩川を見下ろせるポイントがちょこちょこあります。
雄大な気分。こういうのが好き。
コーヒーが進みます。

枯れた景色ってステキ。

ーー私は旅人。
枯れた冬の山に迷い込んでしまった旅人。
乏しい携行食糧が尽きる前に、美しくも命の気配がないこの山を自力で抜け出さねばならぬ身…ーー

なんてね😋

荒山こんなに見通し良くてフォトジェニックな訳無いだろ。
山歩きもしたくせに。
😑

また多摩川。
いやぁ、「たまんねぇなあ!」ってなりますね。
この荒寥感。寂寥感。

例によって写さないようにしてるだけで公園内に人は結構居ます。
きちんと管理・整備された美しい公園です。
アホの戯言です。😑

駅から3分で山の雰囲気味わえるのはコスパ良いてすよね〜。
なんなら何周か周回もできますし。

不審者。不審者。😑

虹橋と橋を渡ってすぐの第二広場。

近くの出入口から多摩川台公園を出てすぐに宝来公園があり、宝来公園を出ると東急線の田園調布駅へ続くイチョウ並木があります。
(宝来公園はまた別にまとめるかも知れません。)

コース:
東急線 多摩川駅→多摩川台公園→宝来公園→イチョウ並木→東急線 田園調布駅