
身につけたくなる沖縄そばのアクセサリー
ミニチュア沖縄そばをクリップタイプのブローチにしてみました。
より身につけて可愛く見えるように、お花のようなデザインにしています。



ストールクリップを採用した理由は…
こちらのブローチ、
『ストールクリップ』を使用しています。
クリップタイプの金属を取り付けて、バッグやポケットに着けて持ち歩けるようにしてあります。

一般的にストールクリップは二つのクリップをチェーンなどで繋いだ形状で使われます。左右のストール端をそれぞれのクリップで挟むことで、ストールがずれ落ちないようにする物です。
しかし、このミニチュア沖縄そばには一つのクリップだけ使います。
そうすることでクリップタイプのブローチとして使えるだけでなく、本来チェーンなどを通すための「穴」を活かせると考えたからです。
実は2way にする為なんです

クリップの持ち手の片側に穴が空いているので、
ここにチェーンや紐を通してストラップやキーホルダーとして使うこともできるのです。



ジッパーのアクセサリーとして使う場合、強い力で引っ張らず、クリップ部分を持つようすると良いです。
(コットン紐、かなりオススメの強度と使用感でした。他には革紐なんかも良さそうですね😊)
皆さんはクリップタイプのブローチとキーホルダータイプのどちらがお好みですか??
どうせなら色んな使い方ができた方が良いなと思い、ストールクリップを採用させて頂きました!
(※現在販売しておりません。今後販売予定です。
是非minneの当店をフォローお願い致します!販売開始されるとチェックしやすくなります😊)