見出し画像

【梅雨の温室で】

こんにちは

心とカラダを整える
ハーバルセラピストのたかこ

更年期ママが笑顔を取り戻す
暮らしのサポーターです。

ハーブのことを
もっと知りたいと思い

2ヶ所の薬用植物園へ
月1で通っています。


植物園の温室が大好きです。
植物園の温室が大好きです



水筒にハーブティーを
たっぷり詰めて遠足です。

野外観察に入ると
無性にのどが渇いて
水筒のお茶を一気飲み。

広大な敷地内では
自販機もなく

延々と汗を流しながら
野外観察するハメに。


温室内も夏の陽射しは降り注ぎます
温室内も夏の陽射しは降り注ぎます


最後の砦、温室で
オレンジに色づく
カカオ君と一緒にパチリ。

温室って不思議だなと思うのは

年間通して
室温が25度前後に保たれているのに

新芽が吹いたり
花が咲いたり
実がなったり

まるで四季があるように
植物たちの活動の様が移ろうんです。

ぐるりと回りながら
観察していると

これまで見かけたことのない
白い花がこぼれ咲いていました。


綺麗な花には毒がある
綺麗な花には毒がある



ジャスミンの花みたい。

調べてみると、
毒草に近い種のよう。

うっかり触って
草の汁が目に入ると
失明するって本当?

綺麗な花には毒がある…

ヒポブロマという名前でした。

植物たちの呪文にかかって
つい、のどが渇いてることも
忘れてしまいます。






お日さまと土と風と水を感じながら
植物と共にある暮らしに癒されて

アロマとハーブで
ありのままでいられる暮らし

起糸でした。

バイバイ。





いいなと思ったら応援しよう!