見出し画像

自己紹介②〜ヘアメイクの道へ進むきっかけ〜


高校3年生の夏まで私は
体育の先生になりたくて受験勉強を
頑張っていました。


中学の時の先生達がとても大好きで
私もあんな風になりたいと思ったからです。


しかし教育学部の壁は私にはあつく
全然結果が出ない事と精神的に限界がきて
秋頃、逃げるように進路変更をしました。


そして当時、なんとなく興味があった
美容の専門学校に舵を切りました。


一応、進学校という場にいたこともあり
先生からは反対されたりもしましたが

自分の将来の保証を先生はしてくれないでしょ!
と思ってたので 笑

自分の選んだ
美容専門学校へいく事にしました。


専門学校は本当に楽しかった。

デッサンをしたり、ヘアメイクを作ったり
ファッションショーをしたり

毎日が美術の授業みたいな感じで
一番、学生時代の中で楽しかった。


友人も感覚的に合う子ばかり。
専門学校は高校の延長みたいなものだから
宿題は多かったし、休みは少なかったけど
それでも学生時代を思いっきり楽しんでたと思う。


そして進路を決めてた時、
またしても私は母校の専門学校の教師になりたい
と思ったけれど、

教師になるには卒業してどこかに勤めて
その実務経験が数年は必要だと言われたのもあり

トータルで学べるブライダル業界へ
就職する事を決めました。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集