母との関係...実は苦しかったのかも?
結婚して、家を出て
母と物理的な距離ができて
たまに必要な時だけ連絡するようになって
わかったこと...
母といることが本当はちょっと苦しかったのかもと...色々振り返って今思っていることをつらつら書いてみます。
母はいつも正しいと思っていましたし、
正義だと思っていて、
母に嫌われたくないとも思ってました。
寡黙な父よりも話し合える母が好きだと思っていました。過去形ですが、今も嫌いというわけではなく、ただ付き合い方が変わって見え方が変わったかもしれない、と言うことです。
母は仕事で忙しい中でも一生懸命いろんなことをしてくれた、と思っているので
感謝はすごくしているのですが、
やっぱり忙しかった分、私への態度が冷たく感じる時もありました。母もいっぱいいっぱいだったんだな、と私自身が社会に出てから感じる場面が多かったです。
また、私は母と娘の理想像を勝手に作り上げていて、なんでも母に話すのが当たり前だと思っていたので
いいことも悪いことも話していましたが
いつだって私の気持ちではなく、正しさを突きつけられる気がして、そうしなければならない、としんどくなることも多かったです。
会話していると否定から入られる、そんな風にも感じます。
自分の娘が1番大事だと言いつつ
母の仕事仲間、友人、親戚へ
謙遜からなのか、娘の私のことを下げて話をすることも多かったです。
コンプレックスに思っていることを話された時はもちろん傷ついたし、
「本心じゃない、話の流れから」だと心でわかっていることでも
結構傷ついていた自分がいます。
母は真面目です。仕事もしていましたが、とても真剣に働いていました。
少し自分を犠牲にして「子どもたちの為に、、」と言って働いていた人です。
もちろん、私がある程度、不自由なく大学まで行けたのは母も働いてくれてたからだと
わかってはいて感謝しつつ...どこか私のせいにして無理しなくてもって思うこともありました。
私が社会人になってから仕事の話はすることも多かったのですが
愚痴や仕事で関わる人の話も多く...
会う度に、関連のある話題が出てくると止まらなくなります。「若い人は...」「子どものいる人は...」なんて話す時もあって、私と同じくらいの年代をそんな風に思っているんだ、と少し悲しくなったりもして、愚痴になるなら
できれば聞きたくないな、、と思っていました。
話が関連しているとはいえ、母の会社の人やお客さんには興味がないので 引き合いに出されてもなぁ...と
正直うんざりすることもあります。
...文章にはなってないですね...ただの私の愚痴に(笑)
ここまで読んでくださった方が、もしちょっとでも共感してもらえる部分があったら嬉しい限りです...
ここまで書いてきて
昔は母のことを無敵だと思っていたのかもしれません。
でも最近やっぱり人間なんだなと感じて
親子だから、ではなく
1人の人としてどう付き合っていくのか、と思うようになりました。
母といる時、
いろんな話(過去の話や共通の話題で)ワッと盛り上がれるのは間違いないので、実家にいても数時間は楽しいと思えるのですが
長時間になると疲労感が出てきて一気に嫌になる気がします。
エネルギー吸い取られているのか、私のエネルギーが不足するのが早いのか...?
(夫や父はスルー機能が備わっているようで
気にならないようです。笑)
いい距離感で離れているので
それほど頻繁にも会わないし
連絡も必要な時だけ、、
会う時も数時間と思っているので
これぐらいがちょうどよい。
家族って難しい。
妊娠している私は、子どもに苦しい思いをしてほしくないなぁ...と
いい距離感で過ごしたいなぁ、と思いつつ
いい距離感とは?と...
あまり頭で考えすぎず臨機応変に楽しめたらいいな、と今は思っているところですが、何が正しいかわからず、難しいですね...。
※写真は道の駅?みたいなところで出会ったウサギさん顔が険しめ※
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?