活動名を変更しました
ハッピーホリデー!✨
クリスマスも終わりましたね!🌲
今日のカナダはボクシングデーの真っ最中です。
先月末のブラックフライデーのセールから年末にかけて、もうショッピングフィーバーが止まらないという感じ。
ところで先日のブログで音楽活動名の変更について書きました。
当初は年明けと共に変えようと思っていたのだけれど、それまで待てずに昨日のクリスマス当日にしました😃🌲
新しい名前は、「Kiiola(きおら)」です✨🎉✨
noteをはじめSNSのアカウント名も変更。そしてウェブサイトも公開!
名前を決めてから、必死で作りましたっ。
ウェブサイトの記事「New Name, New Website and New Podcast!」にも書いたのですが、後になってわかった嬉しい驚きが。
「きおら」って、ニュージーランドのマオリ語で「こんにちは」「元気でね」「ありがとう」を意味するそうなんです!
実際のスペルは「Kia ora(キアオラ)」と書くのだけど、発音は「キオラ」と聞こえます。
「オラ」はポルトガル語やスペイン語で「こんにちは」を意味するってことは知っていたのですが、マオリ語でもそうだったとは。
ちなみに日本に帰国した時にGenoplanでDNAテストを受けていたのですが、わたしの祖先はハプログループ B4 に属するらしく。
それもあって、ポリネシア系の響きや意味を持つ名前がいいと思っていたので、まさにドンピシャ。
さらに私の誕生日11月21日は、「世界ハロー・デイ(World Hello Day)」という記念日なのです!🤩🎂
これを必然と呼ばずしてなんと呼ぶ。。。
今後は「世界にハローを広める」ということを目標にします👋🏼🙂
ということで一人で盛り上がっていますが、名前を変更して改めて活動していくよ!というお知らせでした。
ポッドキャストも始めました🎧 よければ聴いてください。
更新頑張ります✨
これから、Kiiolaをどうぞよろしくお願いします!☺️🙏🏼
Kiiola