![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119199381/rectangle_large_type_2_bdaf4e9ad7fb280b0c4e31ad88bd8c38.png?width=1200)
【雑記帳】二年目が過ぎていた話
久々にnoteを覗いたら、二年目バッチを頂戴しておりました。ありがとうございます。2か月前って書いてありますね。
言われてみれば、コロナ禍で通学をしなくなり、ちょうど留年したタイミングやったから、友人ともずれてしまい、誰かに構ってもらいたくて始めてたので、そんなもんなんですね。
結局、留年したあとも、仲良くしてくれる友人と話ができて、そこそこ楽しく暮らして居るし、コロナ禍のあれやそれやで大変だった時期に、一度受けた授業を受ければいいのは、だいぶ楽だったので、世界は捨てたもんじゃないな。と思いました。
だからなんだって、感じなんですけど、久々すぎて文章書けなくなってますね。思ったこと書き連ねる!だけ心に決めて書いているもんだから、特に推敲もしていない、読みづらいでしょう?無理しないでくださいね。
国試勉強に体力削られて長文も読めないし、すごいどうでもいいことにイラつくようになったし、それで実力がついたと思えるほど勉強できてないし、ろくでもない今日この頃ですが、あと半年切っているのだからもうしばらく人間放棄してでも、頑張るしかないのかなぁ。
せめて、気持ち落ち着いて、冷静な文章を書けるようになってから帰ってこようと思います。小説とか、どうやって妄想して考えてたのか、全然わからんくなってしまったし。
いやまぁ、以前の投稿が冷静な文章かって言われると、わからんけど。
以上です。