見出し画像

改めて自己紹介 | note5年め


自己紹介

こんにちは。
「きいこ」こと神田桂子と申します。
1968年生まれの55歳、大阪府在住です。
絵を見たり描いたり、旅行、読書、音楽を聴くことが好きです。

noteを始めて丸4年経つのですが、このたび朝日新聞に私の記事を掲載いただいたので、改めて自己紹介します。長文ですがよろしければご覧ください。

朝日新聞デジタルおよび
2024/8/14付 朝日新聞朝刊に私の記事が掲載されました。

大学卒業後、IT企業で7年ほどシステム開発を経験した後、人事業務に通算15年ほど携わりました。
その後転職して外資系企業、英会話講師などを経て、2024現在、ある特許事務所で海外との連絡サポートのお仕事をしています。

高校生のときに免疫系の慢性疾患にかかり、40代になるまで数年ごとに入退院を繰り返していました。周りはどんどん成長していくのに自分は病院で取り残されていくような焦りがあり、何もしない時間がもったいなかったので、20代の後半ごろから入院中にいろいろ勉強するようになりました。

資格マニアではないのですが、カリキュラムと合格ラインが決まっている資格試験は、体調を見ながらでも取り組みやすかったので、入院中に勉強してシステム監査、社労士、AFP、簿記などの資格を取りました。

30代半ばで失業し、再就職のために本格的に英語の勉強を始めました。英語以外の資格は全てペーパー資格になってしまいましたが、勉強の習慣を身につけるという意味で役立ちましたし、病院でどこにも行けない中、すぐに役に立たなくても何か新しいことを学ぶのは本当に楽しかったのです。

40代以降は病気も落ち着き、英語も話せるようになってきたので、できる限り多くの国に訪れるようになりました。机上の学習とは違って、異国での実体験は失敗も含めて楽しい経験です。

結局のところ、私はいつも何か新しいものに驚き、感動していたいのだと思います。


noteを書く理由

現在のところ、以下のテーマを中心に投稿しています。
語学の勉強方法
洋楽の歌詞についての個人的な考察
海外旅行の体験談

今後は、語学以外の「大人の勉強」についても書いていこうと思っています。

私の英語学習は洋楽の歌詞の理解とその繰り返しがメインです。
学生時代から洋楽が大好きで、当時は意味もわからずに歌っていましたが、大人になってから英語学習を再開し、ふと思い立って洋楽の歌詞の意味を細かく調べていったところ、本当に楽しくて結果的に英語力の向上にもつながりました。

とある英会話スクールでその研究?結果を発表したところ、思いがけず好評だったので、それ以降、洋楽の歌詞を細かく調べて、その結果を定期的に英会話イベントなどで発表してきました。

パンデミック以降は対面でのコミュニケーションの機会が減ったので、noteに少しずつ書くことにしました。

私の場合、洋楽の歌詞理解は「和訳」ではない個人的な考察で、いわゆる「正しい訳」ではありません。英語のことばをひとつひとつ丁寧に見ていったり、背景事情を調べたりすることで、歌詞で表現されている感情の動きやその時の情景が見えて来ます。

その景色を見ることが私にとっては語学を学ぶ楽しみのひとつであり、語学学習を続ける大きなモチベーションにもなっています。

英語の勉強が楽しくない、続かないという方の気分転換や、洋楽を単純に好きだという方に、私の投稿を少しでも楽しんでいただけると嬉しいです。

長々とお読みいただいてありがとうございます。
コメントやスキ、フォローも嬉しいです。私のnote を訪問してくださった皆様の投稿も楽しみにしています。

神田桂子

いいなと思ったら応援しよう!

きいこ
サポートいただけましたら、今後の活動費にありがたく使わせていただきます。 今後も楽しい記事をご提供できるように、努力していきます。(*‘∀‘)

この記事が参加している募集