![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42815347/rectangle_large_type_2_a09f18e334172a4fa3d81aecc4243086.png?width=1200)
ミニッツことはじめ その4
こんにちは kiiiyoです。
Noteもはや四回目になります。今回はどっちを先に書くか迷ったんですが
3月に販売開始するようなのでこのミニッツのEVOシャシーについて書こうと思います。
まずはEVOってなんだ?
MR-03(RWD)とMA-03(AWD)オプション装備したシャシーになります。
写真は3月発売予定のミニッツ MR-03EVO(5600KV)
EVOシリーズとMR(A)-03の違いについてですが
1.ボディレス
2.送信機レス
3.タイヤレス
4.モーターはブラシレス
5.送信機に合わせて受信モジュールが必要
6.価格
7.オプション搭載
が大きく分けて違います。
いつも通り上から
1.ボディ
EVOシリーズにはついていませんのでお好きなボディを買えばOK
すでに所有しているボディでも問題ありません。
2.送信機
送信機はRWDと違い付属しませんので以下のメーカーの送信機を別途準備します。
・京商製(FlyskyなどやRWDに付属の送信機でも大丈夫です)
・KO製(EX-6など)
・フタバ製(7PXや4PMなど)
※ただしサンワはモジュールが提供されていないので使用できません
3.タイヤ
タイヤは走行する場所に応じて購入が必要ですがお持ちであれば購入しなくても問題ありませんが最初であればホイールもタイヤと一緒に買いましょう
4.モーター
モーターはブラシレスモーターが最初から付いてきます。
MR-03EVOはモーターによってキットが違いますので注意が必要です
モーターはモーターの速さを表すKV値が高い物から速くなります。
速 8500KV(赤)>5600KV(青)>4100KV(緑) 遅
※EVO基盤は実はブラシレスモーターだけではなくブラシモーターも搭載可能です。
5.受信モジュール
送信機に合わせて受信モジュールですが以下のようなパーツが必要になります。
使用される送信機に合わせて購入しましょう。(京商用とかフタバ用とかko用とかあります)
6.価格
価格はRWDに比べ少し価格がアップしています。ボディもないのになぜ?と思われる方もいらっしゃいますがこれはこの後のオプションで説明します。
7.オプション
EVOに付いてくるオプションについてですがRWDで最小必要だと思われるオプションは前回までのNoteに書いておきましたがミニッツには走行性能を高めるオプションが色々販売されています。
ボディなどがない代わりにEVOにはオプションがはじめから装着された状態で販売されます。
EVOに付いてくるオプションなどをざっくり書くと
・フルベアリング(約2500円)
・ボールデフ(約3000円)
・ブラシレスモーター(約4500円)
・EVO専用基盤(約7000円)
がEVOとRWDの違いになるかと思います。
実際ボールデフなどはRWD購入したのち多くの方が購入するオプションですので最初から付いてくるとなると割安感も出るかなと思います。
この価格差が定価ベースでRWDが19800円 EVOが22000円となると非常に悩ましい。もし続けたりオプションの投入が予想されるあなたには是非EVOをお勧めします。
RWDではブラシレスモーターをいざ取り付けようとすると基盤やモジュールで1万程度必要になり、ボールデフでも数千円、樹脂パーツの交換も必要だったり交換の手間などを考えるとどうしてもEVOに軍配が上がってしまうわけです。
RWDにオプション入れないといった強い心が必要になるかもしれません。
なぜ今EVOの話をしたかというと、実は今MR-03EVOは欠品中で次回3月に販売されるようでしてお店によっては今まだ予約を受け付けているところがあったりします。なのでいまオーダーできるタイミングなのです。
京商グランプリでもEVOで参加するクラスも人気で必要オプションが搭載されているEVOシリーズがお得です。
このNote書いているタイミングではMR-03EVOには20周年モデルも存在しますが通常のEVO以上に入手困難ですのであえて書くのはやめておきますがもし手に入るようでしたら圧倒的に20周年モデルがお得なのでおすすめしておきます。
20周年モデルのEVO
20周年記念EVOは本来12月発売予定でしたがコロナの関係で発売が1月に延期になっています。予約は2020年10月位にされていたようで現在20周年記念モデルの予約は行っていないところがほとんどですが通常のEVOモデルは3月に発売予定になっています。
あえて20周年モデルとの違いは書きませんがかなりお得なセットになっていることは間違いありません。
ざっくりとEVOについて書きましたが最後までお読みいただきありがとうございました。
もし一緒にミニッツ始めたいとかこれよくわかんないとかありましたら一緒に悩んだり調べたりしましょう。まだミニッツ2か月なのでわからないことだらけ
ツイッター(@kiiiyo_t)にDMいただければ喜びます
kiiiyo