見出し画像

【お正月】私の記事まとめ8選。

さて、私の毎日投稿は2022年6月1日からスタートした。読んでくださる方も増えた。友だちもできた。

おかげさまで。

ありがてえズラ。


noteは来年も続ける。
その次の年も、さらに次も続ける。

淡々と毎日やる。


じゃないと、毎日なにかを積み上げてるあっち側の人に、追いつくことすらできない。


だから呼吸をするように淡々とやる。






てなわけで、大晦日の今日は、



「少しヒマなお正月に読んでおきたい、
 私の記事(マガジン含む)」


を、8つに分けてまとめておこう。

念のためまとめる!



よーーし!



実家など、それぞれの場所でくつろぎながらも、その目はスマホから離さないでほしいぞ〜!


こんな顔してないか〜い?


いくぞ!



れっつ、まとめ!!!


[1]私の人気記事(マガジン)

オススメ度 ★★★★★(5段階中で5)

まずは「私の人気記事」から。

これまで私が書いてきた記事のうち「多くのスキ」を頂いた順に30記事を人気順に格納している。

トップにあるのは「19歳で私を出産したお母さんが書いてくれた作文」である。仮に1記事6分とすると、マガジンの全てを読むまでに3時間かかる。私なら読まない。

[2]勝手にリレーエッセイ2022秋"自分勝手"(マガジン)

オススメ度 ★★★★★(5段階中で5)

次に、まもなく再開する「勝手にリレーエッセイ」だ。

このマガジンは最下部から時系列順にならんでいる。すなわち、この企画の成り立ちは、マガジン最下部の記事からご覧いただくとわかる。

最下部の記事のコメント欄には「勇敢なヘラジカ」さんからの勇敢な神コメントがあり「だからこいつはこの企画をやっているのか」と理解できるはずである。

[3]【自己紹介】私の人生のもくじ

オススメ度 ★★☆☆☆(5段階中で2)

3つめは私の「プロフィール記事」である。

この記事は長い。さらに記事内にはサイト回遊していただくために、私の人生のターニングポイントとなった出来事について書いた記事が、これでもかと詰め込んである。

なんとなく長いから読んでいなかった、という方にご一読いただきたい。

[4]【7,000字】私のnoteの作り方

オススメ度 ★★★☆(5段階中で3)

これもまた、長いから読んでいなかった、という方にご一読いただきたい。

2023年、なんとなくnoteを頑張りたいんだけど、どうしたらいいものかと悩める方の役に立てば幸いである。

ただ、この記事はあくまで「私の場合」であるから、それぞれのペースでやっていただければ。

[5]「幸せ」に音があるならどんな音?

オススメ度 ★★★★☆(5段階中で4)

お正月に実家に帰る、親戚に会いに行く、など、家族との時間を過ごす方も多いだろう。

きっと、スマホで動画記録を残す方もいらっしゃるだろうが、私個人としては、この記事に書いてあることをやってみてほしい。ちなみに私は、この記事に書いてあることは、たぶんやらない。

[6]誘う側と誘われる側は、どちらが人生でトクをするのか?

オススメ度 ★★★★☆(5段階中で4)

年始の慌ただしさを口実に「友だち以上恋人未満」の友だちに連絡しようかどうか迷ったら、この記事を読んでほしい。

誘う側と誘われる側について、構造的に解説した記事であり、毎日投稿11日目で書いた記事である。うーん、我ながらなんて素晴らしいんだ。が、内容は思想の押し付けである。

[7]私の紹介記事(マガジン)

オススメ度 ★★★★★(5段階中で5)

このマガジンに格納されているのは、
私が書いた記事ではない。

格納されているのは、隣人の記事である。

すなわち、私の記事をご覧いただいた方々が、それぞれの記事の中で私を紹介してくれている記事である。まさしく虎の威を借る狐であり、やり方が姑息だ。きっちりエゴサをしている私を想像してほしいところ。

[8]イトーダーキのおなぐさめラジオ

オススメ度 ★★★☆☆(5段階中で3)

最後はstand.fmでの音声配信。

現在時点で3つしかアーカイブはないが、各話ボリュームがある。記事を読むことはできないという方に、ながら聴きをオススメしたい。

配信はリレーエッセイのメンバーとおこなっているので、ぽやっとした会話を楽しんでいただければ。

おわりに


来年も、書いて、書いて、書きまくる。
わざわざ宣言するまでもなく、淡々と続ける。

じゃないと、毎日なにかを積み上げてる人に追いつくことすらできない。せめてここでは積み上げる側の人間でいたいんだ。

たかがnote、されどnote。


だからこそ、軽やかに書け! 私!


積み上げよ! 明日からも!


<あとがき>
私を見つけてくださり、ありがとうございました。誰に頼まれたわけでもなく、毎日続けてるnoteですが、人様からの反応を気にしたらおしまいです。何も気にせず、楽しんで、軽くやってる奴が1番強い。ホンモノの人は、楽しんですらいません。もはや作業です。2022年の最後までどうもありがとうございました。それではまた明日!

◾️毎日投稿1回目の記事はコチラ


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集