見出し画像

パンダを発見したとき、最初の人はどう思ったんだろう?

間違ってたらすみませんなんだけど、野生のパンダには天敵がいないんだとか。細かく言えば、いるにはいるらしいけど、でもほとんどいないらしい。

だからこそパンダは、
あんなにのんびりしているんだとか。


パンダ。


まず、名前がいい。

パンダ。

もう一回。



パンダ。


「パ」である。破裂音だ。真ん中に「ン」ときて最後に「ダ」である。濁音だ。あわせてパンダ。


パンダは熊の仲間だ。北海道に生息するのはヒグマ。私は世界遺産の知床で野生のヒグマを見たことがある。親子のヒグマ。怖かった。

熊といえば、

北海道には熊牧場がある。

そこには捕えられたヒグマがたくさんいて、なんか檻の中にたくさんつめこまれている。お客さんはエサをヒグマに放り投げることができて、ヒグマたちもエサをねだってくる。

あの光景はなんだか胸が痛むものがあり、そら恐ろしさみたいな感情すらおぼえるんだけれども、機会があればぜひ行ってみてほしい。


人間に慣れてしまった獣の悲哀があるから。



妹と一緒に台湾へ旅行したことがある。
20代前半のころだ。


台湾のなんという動物園かは忘れてしまったが、そこにはパンダがいた。台北動物園だったかな。


のこのこ、ぽこぽこ、
のんびりした姿だった記憶がある。


パンダだなぁ。


パンダだねぇ。


パンダって、なんかすぐ捕まえられそうだよなぁ。ヒグマやツキノワグマは抵抗してきそうだけど、パンダを捕まえようと思ったら、すぐいけそう。

ノーマルのモンスターボールでいけそう。

パンダは「わあ〜、つかまった〜」って言いそう。



どんな動物にも第一発見者がいる。

パンダを初めて見つけたのは誰なんだろうか。例のごとく調べもしない。きっと、現地の中国人はむかしからパンダを知っていて、欧米人が見つけて連れて帰ったっぽい気がするぞ。


外交のカードとして使われるんだから、
パンダはすごい。


……

..
.


うーん、とりとめもない。


実はこの記事、公開されるであろう今日、5月31日の前日、深夜0:29に書いている。真っ暗な寝室で横になり、右を向いてスマホをぽちぽちだ。


なんかこの1ヶ月、はりきりすぎて、せわしない日々を送ってしまった。過去のストック記事はあるにはあるが、人様に見せられる代物ではない。


つまり、ストックが尽きてきた。

もうすっからかんだよ。
さてさて。


明日は6月1日。


毎日投稿をスタートしてちょうど1年である。


6月1日というのは、ほとんどの方にとっては普通の日だが、私にとっては特別な日だ。

毎日投稿をスタートして365日が経過する。生み出してきた記事、エッセイは365本を超える。文章の内容はとにかく、折れずに継続できたことは素直にうれしい。



疲れたなあ。ふふふ。



スタエフでもお話ししたが、
毎日投稿の1発目は、北海道の網走で書いた。


2周目が始まるのかあ。
きっと、札幌から書くことになるなぁ。


ふぅ。
2周目かあ。




誰からも依頼されていないが、
ここに宣言しておく。







2周目も毎日いこう。






パンダみたいに、のんびりいこう。

〈あとがき〉
いつもお読みくださる方々ありがとうございます。たまたまこの記事をご覧いただいた方もありがとうございます。いつも、できる限りポジティブなことをほざいて、イェイ! みたいな能天気で1年やってきました。きっとぜんぶ、自分に向けて書いてきたのだと思います。みなさま、本当にありがとうございます。より喜んでいただけるものを書きます。

【関連】網走で書いた1発目はしつこいけどこれ

【告知】スタエフLIVEは週末土曜の21時!

いいなと思ったら応援しよう!