【我が家レポート】「左のほうがかっこいいよね」
こんにちは。
きーちです。
4歳の娘は、しばしば意表をつくことを言います。
「やっぱりさ、左のほうがかっこいいよね。右はかっこよくないよね。」
生まれてこの方、左と右を比較して評価したことのない私にとっては、返答に窮してしまいました。
そして、後日。
その謎がわかりました。
エスカレーターに乗っている時のこと。
「やっぱり左のほうがかっこいいねー。」
と娘が言いました。
娘が言っていたのは、「エスカレーターに乗るときは左側に乗ると邪魔にならないからいいよね」ということを表現した発言だったのです。
でも、不思議です。
私も妻もそのようなことは言ったことがありません。
もしかしたら、娘の中でこういうふうに考えたのかもしれません。
エスカレーターでは右に立つと邪魔になる
↓
エスカレーターでは左に立つ
↓
人の邪魔になることをするのはかっこ悪い
↓
エスカレーターで右に立つのはかっこ悪い
↓
エスカレーターで左に立つのはかっこいい
↓
左はかっこよく、右はかっこ悪い
自分なりに論理展開した結果なのでしょう。
その結果、独特な感性の持ち主みたいな感じになっておりますが。
次はどんな意表を突かれるか、楽しみです。
今日は意表を突く発言をする娘について書きました。
それではまた。
きーち
いいなと思ったら応援しよう!
妻・娘・息子と4人でディズニーランドに行く軍資金にします。
その折は、我が家レポートで報告いたします。
よろしくお願いいたします!