![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7593272/rectangle_large_type_2_54fdc83017e36e5a492babf84dce67dd.jpg?width=1200)
Photo by
aoneko
【我が家レポート】娘の母さん化
こんにちは。
きーちです。
どうしても難しい言い回しで子どもにも説明してしまいます。
先日も、娘(3歳児)に
「これ、処分しておいてー」
といわれました。
これは完全に私の言い方です。
娘に「処分」と使う私も私ですが、それを使う娘も娘だなと思いつつ、日々暮らしております。
しかし、一番影響を受けているのは妻の言い方です。
「こんな雰囲気だと思うんだよね。」
「○○だと思うんだよねー。」
など、妻の言い方そのものです。
後に2年ぐらいすれば、完全に頭が上がらなくなるんだろうと思います。
「お父さんしっかりしてよ。」といわれるようになれば、安心して社会に送り出せると思っているので、そういわれるが今から楽しみです。
今日は娘の母さん化について書いてみました。
それではまた。
きーち
いいなと思ったら応援しよう!
![きーち](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27336953/profile_6428090379cd8ec67dbf59b651f16fe1.png?width=600&crop=1:1,smart)