![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/43460647/rectangle_large_type_2_6949f2fd1dbf2b17a82b56187f95a538.png?width=1200)
2020年からの脱出 2021.01.18
ねぇちょっとまって。
これ、直近のnoteの記事一覧なんですけど、
おわかりいただけただろうか・・・。
わーーーーー全然気付かなかった!!!!!
20年から脱しきれていなかった、ということで全部直しました。
おあとがよろしいようで。
◆オンライン脱出大パーティ
オンライン脱出大パーティとは、SCRAPが16日に開催していたオンラインの脱出ゲームイベントのこと。
ほぼ一日中、ニコ生配信やサイト上で謎解きコンテンツが開催されていたのだが、日中は出かけていたので夜に開催された「1万人脱出」だけ参加することができた。
この「1万人脱出」は参加者が一斉に謎解きをするイベントで、謎を解き進めていくと最後の謎の答えは1人だけが解答できるようになっている。
以前、メットライフドームでも1万人脱出「終わらない宴からの脱出」が開催されたことがある。
この時は最終的にある番号に電話をかけることでクリアとなったのだが、「会場で脱出ゲームの冒頭でインタビューを受けた人の誕生日を元にして正解の電話番号が導かれる」という仕掛けがあり、つまり366通りの電話番号が予め契約されていて、その人の誕生日に合わせて他の365個の番号を無効化したというとんでもないことをしてくれた。
意味分かんないでしょ。お金のかけ方が。
手品みたくサクラでも仕込んでおけば誕生日なんて1通りに絞れるのに、ガチでランダムに一般の人から聞いた誕生日を解答として成立させたのだ。とんでもねえ。
そして今回も前回と同様にとんでもない、常識をくつがえすことをしてきて、全然歯が立たなかった。
いやぁ流石に1人で挑むんじゃ(+Discordで何人かと情報交換していたけど)無理だった~。おみそれしました。
無料でできる謎解きや、チケットを買えば見られるアーカイブもあるので気になる人はチェックだ。
◆謎解き共通テスト
謎解きといえば、昨日ちょっと話題になってた謎解きが。
【新WEB謎解きゲーム公開🖋】
— RIDDLER (@RIDDLER_nazo) January 17, 2021
──────────
2021年度 共通テスト
科 目:謎解き
──────────
もしセンター試験が謎解きだったら…?
そう考えて、無料で遊べる#謎解き共通テスト を作りました!
▼あなたは何点取れる?今すぐチャレンジhttps://t.co/gXVv8rl5AX
RIDLLERという、松丸亮吾さん(メンタリストのDaiGoの弟)が代表を務める謎解き団体の公式Twitterが稼働開始し、それと同時に公開されたのがこのWeb謎解き。
この週末に行われた共通テストに合わせて、テスト風の謎解きになっている。
【2021年度 共通テスト🖋】
— きひろ@ノクス (@_kihiro_) January 17, 2021
科目 謎 解 き
あなたの成績は
──────────
総得点:100点
偏差値:74.9
判 定:東大首席
──────────#謎解き共通テスト #RIDDLER
問題制作:@RIDDLER_nazo
▼あなたは何点取れる?今すぐ挑戦!
https://t.co/Rm9LfLRl8H
100点を取るとこのような成績表が発行される。これで無事クリア。
・・・果たして、本当にそれで良かったのでしょうか?
テストに潜む最大の謎に気付けるか、レッツチャレンジ!