
2回目の東京 2023.08.14
4月のオープン時に一度行ったサウナ東京がリメイクされて、地下に食堂や休憩スペースができたということで2度目の訪問。

日曜の深夜に行ったので空いててめっちゃ良かったー!今回は500円でポカリ飲み放題もつけた。毎回サウナ後に冷たいポカリが飲めるの最高すぎか。
ちなみにオロポは単体で500円なのでちょっと考えちゃうな。今回はポカリのみだったけどそれでも十分満足できた。
この日はサウナが全体的に温度高めだった気がする。
「瞑想」が温度低めでオススメだよ!とサウナ東京初のPに教えたんだけど、クソ暑かった。なんかごめん。
全サウナ順番に入った後、蒸気乱舞に2回ほど入って終了。いやーいいサウナでした。
前回はなかった地下の休憩所を覗きに行ったら、なんだかすごい空間が広がっていた。

おしゃれ〜〜〜!

滝まである。男の子は好きだよねこういうの。
奥には横になれる休憩スペースもできていたので、終電逃した際に一晩過ごす場所としても使えそうですね。
赤坂で終電逃すなんてことあるか分かんないけど。
竹虎にてラーメンを食べる午前3時。

サウナ後のラーメンさいっっっこうよね。