見出し画像

【温泉記】星乃湯 2021.01.26

※2021.01.02時点での情報です。


◆つけ麺

年明けに、つけ麺食べたい!銭湯に行きたい!ということでつけ麺屋を探していたところ、なかなか良さげなお店を発見。


画像1

鰹節がきいてて量もそこそこあってめちゃ美味かったぞ。
また行きたいと思えるお店だった。



食べた後、予定では別の銭湯に行くつもりだったのだけど、なんとつけ麺屋のすぐ近くに別の銭湯を見つけた。


画像2

ここでよくない?

ということで突発で入ることにした。


◆星乃湯

入るとすぐ休憩スペースと番台があって、左右で男女が分かれるTHE銭湯な雰囲気が良き。番台の親父さんも優しい感じで好印象だった。

料金体系をメモっておいたのでとりあえず貼っておく。

入湯料:490円(サウナ利用+200円)
レンタルバスタオル:100円、フェイスタオル:30円
ボディーソープ・シャンプー:各30円(据え置きなし)


中はそんなに広いわけではなく、地元の人達が集う銭湯って感じ。

シルクの湯が外気温の中にあってぬるめ設定なのでのんびり入れるし、そばに椅子もあるのでサウナの後にあとに涼しむ場所として用意されている。
奥にある薬湯は若干熱めだったので、行ったり来たりしてもいいかも。

星乃湯というだけあって、浴場が星座の動物や星座そのものをあしらった内装になっていて楽しげな雰囲気だった。

いいお湯をいただきました。コーヒー牛乳を飲んで気持ちよく帰宅!


いいなと思ったら応援しよう!