![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66582144/rectangle_large_type_2_05bb17d86583de77c6a6415698024b98.jpg?width=1200)
キャベツ玉子や 2021.11.27
◆港北の湯
黒湯に入りたい!
というときはここ、港北の湯。
個人的に好きな炭酸泉も不感の湯もあるし、サウナも結構温度が高いので整いたい時にも適しているし、万能な温泉だなと改めて思った。
ミストサウナはまたスルーしてしまった。
◆キャベ玉ラーメン
以前一度行ってめちゃくちゃ美味しかったのでまた行きたいなあと思っていたんだけど、自分の日記を見てたら「ロテン・ガーデン」(町田にある)に行った日に食べてるので、今日は遠くて無理かなーと諦めていたところ。
「キャベ玉ラーメン食べに行かない?」
「え、めっちゃ食べたいと思ってたけどめっちゃ遠くない?」
「いや、そんなことないよほら」
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66582177/picture_pc_74da870827c22382ead86b1383b0ff8d.png?width=1200)
えっうそ???そんなところにあったの???
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66582186/picture_pc_317286a03f9fb774f24c241c9d6e50b5.jpg?width=1200)
車で3分!近ーーー!!!
前回はたまたまキャベ玉ラーメンを食べてからロテン・ガーデンに向かっていた模様。ぐわぁー過去の自分に騙された気分だ。
というわけでいただきました、キャベ玉ラーメン。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66582213/picture_pc_3d632e805ef523616298ac5ffe469f7f.jpg?width=1200)
相変わらずこのインパクトの強さ。
初回はキャベツにすべて持っていかれたけど、改めて食べると麺もスープもおいしいし何回でも行きたいなあ。
鶴見のスパイシーラーメンと並んでオススメのラーメン屋だ。
ちなみに「キャベ玉ラーメン」に味玉トッピングしようとしたら玉子ダブルでいいですか?って聞かれた。つまりこの「玉」は味玉のことで、キャベツの玉というわけではないようだった。ちょっと紛らわしい。
今日で港北の湯 ⇒ キャベ玉ラーメンという黄金ルートが作られてしまったな。定期的にリピろう。