
未来のはじまり 2023.11.12
観てきました、『デジモンアドベンチャー02 THE BEGINNING』。
(一部ネタバレとまではいかないけど軽く感想を述べてるので気になる方は注意)

出かける予定があって、ついでに何かないかなーと思ってたら、そういえばやってるじゃんってことで即チケット確保。突発とはいえ元々観る予定だったからちょうど良かった。
隙間予定が埋まると気持ちいい。

時系列的には前回の映画『LAST EVOLUTION 絆』の後の02メンバーのお話。
02のラストでも既に大人の姿を見てはいたけど、この時点でもだいぶ大人びた感じに。特に賢ちゃんなんてもうほぼ別人じゃないですか。伊織の兄かと思った。
ストーリーとしては、まあ割と無難に収めたかなあという感想。ちょっとホラーじみて怖いところもあったけど、このくらいのダークさは過去のデジモンにもあったからこんなもんなのかな。
しかし『tri.』の時もそうだったが、オリキャラの立ち位置がしっくり来ないんだよなあ。メイン6人とはどこか一線引かれてしまっていて一人だけちょっと違う見方になってしまうというか。
うーん、そもそもルイをそんなに好きになれなかったのも一因。ただただ可哀想としか見れなかったので。
一応合間合間で各キャラの性格が垣間見えたり、関係性が構築されていく様は描写されていたけど、物足りないという感じ。どちらかというとメイン6人の物語が見たかったのが本音だなあ。
そういえば賢ちゃんと京の関係はこの辺から縮まっていくんですね。なるほどね。
結局のところ『tri.』の時の02メンバはどうなってたんだ?というところは語られないままだし、『絆』のラストとの整合性は……?
また何か続編あるのかなあ。
良かったのは進化シーンの曲!やっぱりかっこいい。劇場で聞けて良かった~。口ずさみそうになっちゃった。

ブイモンかわちぇ~~~!
ちなみに02の中ではホークモン派。