![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70276946/rectangle_large_type_2_f20dd7810a5e2db9e1083e7b2b8ca9d9.jpeg?width=1200)
大変ですね 2022.01.19
大変ですよ。
💿「ラブカ?」「ボッカデラベリタ」の柊キライ(@Kirai_dark)×ジッポ(@jippo_wolf)による完全オリジナル楽曲「ESCAPE」🎙️
— プロダクション体育館 (@prime_idol) January 19, 2022
📺https://t.co/v7In4dit8l
🐕ストリーミング&ダウンロード配信中❗https://t.co/cDrUlcChYg
🎁特別版もBOOTHで発売中❗https://t.co/QtWCS5mWzg pic.twitter.com/YqbC7UKMnF
やばくない???
なんとなんとなんと、プロダクション体育館があの柊キライさんとコラボ!!!
こちら曲を制作しています。よろしくお願いいたします🐉 https://t.co/XPlYOXN3oj
— 柊キライ (@Kirai_dark) January 19, 2022
もうなんかすごい絵面だなこれ。
柊キライさんは『オートファジー』や『エバ』でじわじわと人気を博して、『ボッカデラベリタ』で爆発的に流行り、『ラブカ?』をAdoさんが歌ったことでも話題を呼びました。知らない人はYouTubeをチェックだ!
音使いや歌詞が独特なので、曲を聞いたら、あ、柊キライだって分かるくらい特徴的。あまり音楽に詳しくないので下手なことは言えないけど、とにかくかっこいい。
そしてジッポの歌声、いいですね。いいですね。
1番はかっこよく怪しげに聞こえるのに対して2番はちょっと明るく感じるのは2サビ以降とのギャップを狙ってるんですかね…。2サビ以降はみんなが聴いて、感じてください。
歌詞的にもジッポに合ってるというかどっちかっていうとマネージャーの方に合ってるというか…絶妙な心境を歌い上げていると思う。
さらに山戌軒さんのイラストもたまらんです。
山戌軒さんは以前STUDIO643が公演した「コアエネルギー研究所からの脱出」でキービジュアルを描かれていた方です。イラストが超かっこいいので見てみてください。
あと忘れちゃいけないのがあお丸PによるPVですよ。
こういうボカロ曲のPVみたいなのもいけちゃうんですね。すごい。
BOOTHの特別版にはジッポ写真集もついてくる。秒で買った。
それにしてもすごすぎるコラボだなぁ…。
次の歌ってみたのハードルが上がっちゃいそう。