発掘!ポケモン大図鑑 2022.05.16
スーパーのレジ横にある商品って売り上げにどれだけ貢献できてるんだろうかと常々思ったりする。
売りたい物よりは買い忘れがちな物を置いとくと喜ばれるんじゃないかなあ。
もしくは安価で「あ、こんなの出てるんだ」と思わせるような物。
こういうのとかね!!!
レジ横で見かけて「あ、こんなの出てるんだ」と思った次の瞬間手に取っていた。
アバゴーラでした。かわいい。
ポケモン本体のミルクチョコ部分と、周りのパフ入りチョコ部分を分けて食べてねということなので、手でパキパキと分解する。
ちなみにピカチュウの部分はバナナチョコ味。
ポケモンごとに難易度が設定されていてアバゴーラはレベル1。一番簡単らしいのだが・・・
ここ無理では??
諦めてそのまま美味しくいただきました。
あと気温が若干高いせいでチョコの表面は溶け始めていて手がベトベトに。
型抜きみたいに爪楊枝でガリガリ削り出した方が良かったかな。