見出し画像

オニテンジクネズミ 2021.01.17

◆カピバラ

カピバラを観に行きたい!ということで観に行ってきた。
※カピバラの和名がオニテンジクネズミです。


住宅街の中にひっそりと佇んでいた小さいお店。カフェというよりは、動物園の中にあるようなふれあいコーナーをそのまま持ってきたような感じだった。

カピバラは3匹いて、男の子のロンくん、一番体が大きい女の子のポテトちゃん、色白で大人しいリンゴちゃん。なんとなく区別はついた。


画像1

か、可愛い・・・!!!


画像2

餌のクッキーをあげると必死に食らいついてくる。ちょっとぶさ可愛い。


画像3

目がくりくりしてるのが可愛い。


人に慣れてるので撫でても全然怖がらず、むしろ気持ちよさそうな顔をするのでいくらでも撫でていられる。

背中の方は毛が硬くてザラザラしてるけど、お腹の方がタプタプしてて揉み心地がめちゃくちゃ良かった。あれは癖になるわ。


画像4

常連の方がいらっしゃって、差し入れで持ってきたキャベツやほうれん草などの野菜類を分けてもらったのであげてみたけど食欲がすごくて食うわ食うわ。


画像5

食べ終わったら寝ちゃった。


ちなみに公式サイトに載ってる入場料がちょっと古いのか、実際は大人950円(ワンドリンク、カピバラ用おやつ付き)でした。

カフェメニューもあるけど、テーブルが1つしかなかったのであまりカフェって感じではなかったかな~。あくまでカピバラとのふれあいメインの気持ちで行くのが○!


画像6

奥の方にはモルモットもいた。最近話題のあのモルモット。


画像7

そういえばカピバラの鳴き声ってモルモットに似てたなぁ。キュ~キュ~って鳴くのが可愛かった。

いいなと思ったら応援しよう!