
全駅制覇旅5 大河内・周防久保
高水で行き違いの列車で1駅前の大河内まで戻ってきました。実は、生野屋と同じ日に開業した駅で、駅の構造もよく似ています。ただ、こちらはカーブがある為、写真を撮りやすかったです。森の中にあるような感じですが、駅前に国道2号を通っており、周辺には団地(ニュータウン?)もあるため、利用者も多いです。

5分前行動は大事です。


全駅制覇No,5
さて、ここから歩いて周防久保を目指します。時間に余裕はありませんが距離的には写真を撮ってる時間もあるはずです。


全駅制覇6 周防久保

歩いて周防久保にやってきました。歩いて15分程度とすぐについて安心できました。
周防久保駅は、下松市にある駅で、利用者も多いです。家が駅に近いからではないかと思います。ちなみに、駅近くにはバス停があり、ライバル?である防長バスの徳山駅~岩国駅線も通っています。本数は少ないですが、町の中心部を通るので、利用しやすいです。




全駅制覇No,6