見出し画像

お願いするって 良いことをしたのよ

人に頼めない、お願いするのが苦手という人がいる。。というかぁ 
すご~く多い。
  大体 責任感が強くて、真面目な人なんだと思う
自分の専門分野を頼む際には 出来上がりのレベルが気になるという場合もあるだろうけど、多くの場合 頼み事をするのは申し訳ない
迷惑が掛かると思っている人が多いんだけど・・

そんな人に 私は聞いてみる
「ねぇ 誰かに ”コレ手伝って欲しいんだけど 頼まれてくれない?”と言われたら どんな気持ちになる?」
全員 ちょっと嬉しい と答える

 「頼られてるんだなぁ」って 嬉しくなるでしょ?
だから 人に頼むって 甘えるって
 相手を嬉しい気持ちにさせる 良いことをしてるってこと。

「これ苦手なの お願いしてもいい?」
依頼した相手が 迷惑そうなら サッと引けばいい
  でも 案外「いいわよ」と言ってくれるかも

お願いする って 信頼してるって証
それを 仲間に表すことは いいことしてるんだわ

・・って 私は思っているのです

ただ・・
相方に「ねぇ お願いがあるの」と言うと 彼は 一瞬固まる。
それどころか 時々 聞こえないフリをする。。
「聞いてんのぉ~!」と言うと
「キミのお願いは ほぼ強制に近い」・・だってぇ~(苦笑)

ははは・・・

いいなと思ったら応援しよう!