![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160230356/rectangle_large_type_2_8319bde60eeb49106ee2ac25396885e4.png?width=1200)
わたしってオワコンなんかなぁ~
まだ起業という言葉が認知されていなかった2003年より起業家の長屋の女将として、多くの相談に乗ってきました。
ココでは見聞きしたことや私の感じたことをぶっちゃけで記していきます。
わたし、昭和29年生まれ、
「オレは ”もはや戦後と言わない30年” 生まれ」と相方はのたまう。
たった4ヶ月しか違わんやんか~!!
いずれにせよ、まだテレビも洗濯機も普及してなかったし、インスタントラーメンもポテトチップスもハンバーガーもなかった。
髪を洗うのは固形石鹸だったし、桃の花と椿油、ダサい瓶の乳液しか知らなかったのに、梅田に進出したソニープラザには、かわいいパッケージのマリークワントの化粧品やホールマークのカードやレターパックが入ってきて、小躍りした
日本の高度成長と共に育ったようなもんで、白モノ家電がどんどん進化していき、新しいモノが外国から入ってくる度に目を見張ったわ。
そして 日本人も変わったよね。
ツイギーって名の細いモデルがan an という雑誌に登場し、
ミニスカートブームを生み出し、
パンタロンと呼ばれるズボンやベルボトムのジーンズが流行ったら 右へなれえのごとく 若い子からおばさんまで着たもんだけど、
それが 今は多様化だと。。。
頭のいい女はブス、かわいい女はアホ なんて父の時代の人は言うてたけど、
今や 「神は二物も三物も与えるんか?!」と思うぐらい 賢くて 才能あふれる美人が多い。
8等身に憧れたもんだが、今の子達って 手足が長く、顔がビックリするほど ちっちゃい。。
ゆとり世代じゃのZ世代じゃの・・ウチらは?
いま 4人に一人が高齢者、すっぽりその中に入ってしまった・・
ほな ウチらは オワコンか?
居眠りする高齢政治家がいるけど、それは しゃあないんよ。
年寄りは 眠りの質が悪いから 昼間眠くなるわけよ
要は そんな人を国民が選ぶからアカンわけ。
話しのオチはない。。
三時に目覚めた婆さんのたわごとでした
__________________
確実に伸びるマーケットである起業支援
★ 起業支援プロフェッショナル入門無料セミナー
10/30(水)19:00~21:00
11/06(水)19:00~21:00
★ おしゃまな女の子の子供服ブランド「コケット」
![](https://assets.st-note.com/img/1730492676-KuayM0ic9rpql1CLBhjTFswG.png?width=1200)
https://www.coquette-official.com/
★どんな人かな?
私の声、聞いてみたいって方は ↓ スタンドFM
https://stand.fm/channels/5f5fc994f04555115d6ae926