見出し画像

インスタグラム始めました~IT弱者ぱんだごろごろの挑戦②

インスタグラム開始


前回に続けて、ぱんだごろごろの挑戦シリーズです。
ほぼ息子と同い年ですが、私が勝手に尊敬している有名ブロガー、ヒトデさんが、「ブログをやるのに、SNSをしないのは大損です」とおっしゃるので、インスタグラムに目をつけました。
と言うのも、見る専用ですが、インスタグラムのアカウントが作ってあったからです。

スマートフォンでパソコンのnoteの画面の写真を撮り、「noteでブログを始めました。良かったら、見に来て下さい」という文章を付けてアップしました
さっそく娘から、「見に来て下さい、と書いても、noteへのリンクが貼ってないと、皆見に行けないよ」と、ラインが来たので、「今貼っているところ」と返事をしつつ、プロフィール欄にnoteのIDを書き込んだら、無事にリンクが貼れていて、安心しました。

トラブル発生


ところが、そんな楽しい作業が一転したのは、インスタグラムのメールアドレスを、せっかくだから、noteと同じものにしようと、変更した後でした。
もともと、登録していたアドレスは、ひと文字間違えていて、使えないものだったからです。見る専用なので、放っておいたのです。

どうしてそうなったのかはわからないのですが、スマートフォンの画面上に、古いメールアドレスを映し出しては、「これに直しましょう」と何度も誘いかけてくるので、ついうっかり、「はい」のボタンを押してしまいました。
そうしたら、「あなたは別人です、もしあなたが本人だというのなら、それを証明するために、こちらが送るセキュリティ番号を送り返して来なさい」と言うのですが、古いアドレスは、そもそも使えないものですから、先方からこちらに、送れるはずもありません。

もう、どうにもこうにも困ってしまいました。
インスタグラム社にメールを送ってもみましたが、返事が英文で来るので、やりとりだけで疲れ果てました(後になって、日本語翻訳ボタンがあるのに気が付きました)。
結局、アカウント作り直し、と言うことになりましたが、まる一日が経っていました。

頼りになるのは子供です


途中、何度か夫に助けを求めましたが、「インスタグラムのことはわからないにー」と言うばかりで、手伝ってくれたのは、息子と娘でした。
「老いては子に従え」ということわざは、IT弱者の中高年のための言葉だと、つくづく思いました。

https://www.instagram.com/yuki.panda.5656/?hl=ja

次のチャレンジ~まとめ記事


有名ブロガーのヒトデさんが、ユーチューブの動画の中で、ある程度記事がたまってきたら、自分のサイト内で、「まとめ記事」を作りましょう、とおっしゃっていました。
ある特定のテーマごとに、記事をまとめたものを、作ってみましょう、ということですね。
今後もっと記事が増えたら、ぜひチャレンジしてみよう、と思い、いままで、自分が書いてきた(これから書くつもりでいるものも含めて)ものを、ざっと三つのテーマに分けてみました。

①気位の高いひとの振る舞い方
②悩み事の対処法(主に人間関係)
③読書案内(気位の高いひとが登場する本の紹介その他)

①③だったり、②③だったり、テーマの重なる記事もありますが、①と②がちょうど半々くらいになりました。

ところが、ここでまた、前回と同じ、「URLとリンク」問題が浮上しました。
一つの記事に中に、複数の、自分の記事を載せる方法がわからないのです。

たとえば、一つの記事に、別の一つの記事を載せるのでしたら、記事の右下にあるマークを押せば、「引用して記事を書く」となって、その記事が既に載っている状態のテキスト画面が現れます。
ところが、複数となると、もう、やり方がわかりません。

「サイトに貼る」というボタンがあったので、コピーして、貼り付けてみたのですが、数字や記号の羅列が表示されるだけでした。

下の方の+ボタンには、<マガジンを新規作成――テーマごとに、記事をまとめることができます>と書いてあったので、もしかしたら、noteでは、「まとめ記事」は「マガジン」で作るのかもしれない、と思ったり。
一つの記事内に、自分の記事のリンクを並べて貼る、ということができるのかどうか、これはまた、今後の課題です。

まとめます。


「IT弱者ぱんだごろごろの挑戦」第2弾は、「インスタグラムへの挑戦」でした。
このSNS時代、頼りになるのは子供でした。
次なるチャレンジ は、「まとめ記事」です。

出来るようになりましたら、また皆様に過程発信致します。

ヒトデさんのブログです。ブログ内に、動画もあります。
https://hitodeblog.com

ヒトデさんの動画もあります。<ヒトデせいやチャンネル>
https://www.youtube.com/

いいなと思ったら応援しよう!

ぱんだごろごろ
記事を充実させるための活動費、書籍代として使いたいと思います🐼