9年前の断捨離
1月は癸丑 九紫火星の月です。
2023年に向けての断捨離&先を見通しての計画を立てるのにぴったりな時です。
チャンスの星である天道は二黒土星さんについていますので、家の中、自分の基礎基盤、土台となるところを見つめなおすのもおすすめです。
私も1日1捨てを継続中。
不思議なもので1つだけで良いとなると、終わってみるともっとたくさんの数を捨てることができています。
ずっとそこにあるのに見えていなかったものにも気づき始めました。
今日は本棚の下の方に隠れていた昔のノートが何冊も出てきました。
ノートには仕事のメモ、セミナーで学んだこと、日記などいろいろなことが書かれていて、子どもたちの小さな時の記録もありました。
置いておきたいページはほんの数ぺージだけでしたので、そこだけ切り取り、大半を捨てることができました。
1番古いノートは2013年!2022年から考えて9年前です。
9年前といえば、2022年と同じ五黄土星の年です。
九星気学は九星=9つの星ですから、9年サイクルです。
意図せずこれまでのサイクルと離れて、次のステップへと進んでいることが分かり、なんだか感慨深い捨て活動になった今日です。