![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168104990/rectangle_large_type_2_479c8a3db29a14b68b443c1586303684.png?width=1200)
大晦日
気学で見ると大晦日は節分(2月2日)になりますので、明日もまだ2024年ですが・・・
カレンダーも新しくなるように、気分はもう2025年がきている感じですね。
とはいえ、1月は2024年の運気が再度強く出るときでもあります。
最後の陥入、とくに体調管理には注意して過ごしたいと思います。
2025年は二黒土星さんの年です。
日常が重要になる年。
日々の生活を大切にすることに意識を向けて、足元がしっかりした人生にしたいです。
今朝は恒例の黒豆を炊いて、実家へお裾分けに行きました。10年以上愛用している活力鍋のおかげで、簡単に黒豆も炊けます。
今年は目のトラブルがあって心配した父も、元気に年末を迎えています。
本命 八白土星、月命と傾斜が二黒土星の父は、クリスマスに渡せなかったからとケーキを作ってくれていました🍰
とにかくまめで、家でもこまごまと動いている姿。
私が2025年に二黒さんのお部屋で過ごす上でのお手本です。
ところで今日は新月でしたね。
娘の宿題のお手伝いで、一緒に星空観察をしましたがとても綺麗に見えました。寒いので急いで帰ってきましたけれど。
2025年はこちらの日めくりカレンダーも使って、毎日めくる作業をルーティンにしたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1735654641-mc5N6xDSPCvy7ALMhUWZJrGq.jpg?width=1200)
2024年は陥入らしく、思い悩み、人に助けられた1年でした。
本当にありがとうございました!2025年もよろしくお願いします。