見出し画像

Ice creamが止まらない毎日 アイスは最高です

今日は「I」の日。
今年の夏はすごく沢山アイスを食べました。

いつもだとアイスよりもスイカを沢山食べるのに、今年は不作のため、2玉しか食べなかったからだと思います。

毎日暑いのと、仕事を終えて帰宅する頃にはお腹がペコペコ過ぎて、何か食べないと動けないので、アイスを食べて、エアコンで涼んでからご飯のしたくを始める生活です。

写真はスガキヤのコーヒーゼリーとベリークリームです。買い物中の休憩に立ち寄りました。
スガキヤのコーヒーゼリー、見た目から想像するよりも3倍は美味しく、お値段以上でかなりおすすめです。スガキヤがある地域に住んでいる喜びを感じられます。

外食先でも、家でもついつい冷たいものを食べてしまうのですが、最近我が家一番のお気に入りは、井村屋のやわもちアイスです。

夫婦と娘の三人家族のなかで、甘いものが一番好きなのは夫です。
毎日晩御飯のあとに、何かしら甘いものを食べる夫用に、キッチンカウンターの上に和菓子やら焼き菓子やらを常に置いています。

やわもちアイスは、わらび餅、抹茶、小豆という感じで、和菓子フレイバーにお餅が乗ったアイスなのですが、娘はわらび餅、私は抹茶、夫はあんこが大好きでアイス消費量がハンパないときている我が家には、まさにどんぴしゃなのです。

少し地味めなアイスですが、もし見た目だけで敬遠している、アイス好きまたはお餅好きなあなたは、これを読み終わったその足で、最寄りのイオンへ駆け込んでください。

食べたら、
なにこれホントにやわもちアイスやん。ネーミングやば!
ってなります。どの味を選んでも間違いないです。

昨日食べたときに写真を撮り忘れたので、文章だけで推しアイスの紹介をしてみました。

美味しいアイスはハーゲンダッツだけじゃないですからね。アイスミルクもなかなかやります。

どんなアイスも良いタイミングで食べると尊い。

ではまた明日!

いいなと思ったら応援しよう!

木賀 ちお🐧
いただいたサポートを何に使ったか詳細なレポートします。