![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92921297/rectangle_large_type_2_9a55933b6647e4f94b23021e6cc5e845.png?width=1200)
出演情報、オファー、30GP、参加団体について
■出演情報について
来週、めずらしくヨソに出演します。
トリコ・Aリーディング公演2022『ふち』
https://stamp-llc.com/stage/fuchi/index.html
12月16日(金) 12:00/16:30
@茨木クリエイトセンター2階・多目的ホール
面白いよ。
■オファーについて
正直、役者としてやっていきたいという気持ちはもう微塵もない。
演劇界で生きていくぞ!みたいな熱もサッパリ冷めているので、たま~にいただくオファーをポソポソと蹴ってしまったりしている。
引き受ける動機は、もう、金。マネー。それしかない。
「おっ、佐々木ヤス子さんのところだ!久しぶりに共演できるぞ!」なんて気持ちは、ない。
もう、シンプルにビジネス。
それだけ。
まあでも、楽しいんだよな~~~~~~!
別に、上で書いた言葉も、余裕で嘘だもんなぁ~~~~~!
「(佐々木ヤス子さんのところだ!)」って、思ったもんなぁ~~~~!
くぇ~~~~~!(怪音)
「金目当て」だと表層的には理解しているんだけども、結局さ、大して金になんかならない審査員の仕事を引き受けたりするのも、やっぱ好きだからなんだろうなと思う。
俺、このまま演劇界で生きていくんかなぁ~~。
どないしよかなぁ~~~。ほんま。
■30GPについて
短編演劇を戦わせる企画の、トーナメントの抽選会みたいなのがこの間あった。
で、初戦の対戦相手が「中野劇団」さんに決まった。
「ザコやん。ラッキー」って一言だけツイートしようかなと思ったけど、ちょっとプロレスすぎて逆にサブいか、と思って控えた。
控えるようなオトナになっちゃった……。
まあでも……正直、こんなところでもう負けたくないねんなぁ…。
マジで全員ザコやろ。
普通に。プロレス抜きで。
むっちゃ赤裸々に書くと、「匿名劇壇と比べてザコ」ってことじゃなくてね。
匿名劇壇も含めて、ザコなのよ。
こんなとこに出てる時点でザコやねん。
マジ底辺の争いよ。普通に。
OMS戯曲賞みたいなもんやろ。
いやすごいな、俺。
「オトナになっちゃった…」のあとにここまで書けんの?
ちょっともう、これは才能やな。
気が付いたらもう、むちゃくちゃゆうてるやん。
もう、我に返ったときにはすでに暴言を吐き尽くしてるやん。
こんな、俺、シバターみたいな生き方しかでけへんの?
可哀想すぎん?
■参加団体について
30GPでご一緒する団体について、一言ずつ書いていく。
ここから先は
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/21552766/profile_dca879c54d847934c1b51b267a490df7.png?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
プライバシーの侵害だ
ナイフみたいな文章を書きます。「毎日noteを書けるようになったら、月額マガジンをつくろう」と考えていた劇作家・福谷圭祐が、金をとらない限…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?