長縄大会〜過程を認める
こんばんは。クタクタです。
明日が土曜で本当に良かったと思う1日でした。
みなさんもお疲れ様でした。
今日の朝は長縄大会がありました。
自校では、ブロックごとに3分間の回数を競います。私は3年生担任です。3.4年生で競い合いました。
結果は…第2位。
子どもたちは悔しがっていました。私も正直悔しかったです。
1週間前の体育集会では1位。今日は4年生に競り負けました。
優勝できなかったからと言って、全てが無駄だったとは思いませんし、そう思わせてもいけません。
今まで毎日練習してきたこと。
最初より回数を伸ばしてきたこと。
目標であった250回以上跳べたこと。
色々と褒めるポイントはありました。
中でも、練習を積み重ねてきたことは評価したいと思い、特に重きを置いて話をしました。
継続していくことの大切さを実感し、これから他のことにも生かしていってほしいと思いました。
指導面の話を少しだけします。
引っ掛かったからといって、怒鳴ること、怒ることはしませんでした。練習を強制したり、全員参加の日を決めたりもしませんでした。
今までの長縄指導の中で1番よくできたのが今年でした。
ただ優勝させてあげられなかったのは、担任の力不足です。もっと学びます!
子どもたちは約1か月半本当に頑張ってくれました。一緒に長縄するのは楽しかったです。ありがとう。
今日は疲れがたまったので、早めに寝ます。
今日も読んでくれた人ありがとうございました!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?