制作日誌 日々奮闘記 2023.10.11
色々、なんやかんやありましたがやっとこさ
3Dプリンター(光造形タイプ)がやって来ました!"おい、SK本舗、いつまで待たすねん!"
とかなりオコでしたが、ついに納品されました!
今回導入したのはSaturn3ultraという、最新機種!

これまた、かっちいいー奴ですねん!
なんと12K出力でまぁまぁ大型サイズOK!
値段もまぁまぁしまっせぇ〜!
んで約1ヶ月待ってやっと届いたんですわ!
3Dプリンターは3台目で他の2台はFDM方式。
光は初導入ってことで鼻息荒いデス!
オリジナルフィギュアが作りたい!
3Dスキャナー買って、人のモデルを
作りたい!
特殊メイクや造形に活かせたい!
色んな野望を胸に今後、活用していきたいです!
早速開封して、設置、設定!
何を出力しようか迷っていたら
造形界のレジェンド、丸◯師から、オリジナルの
データを頂いた!丸◯師には購入前からずっと
相談に乗って頂き、色々教えて頂き、感謝しかありません!しかもその上に出力データまで頂いて、、
こんな嬉しい事はありません!
大事なデータ、大切に使わせて頂きます!
パソコンのソフトもインストールし
データを読み込んで、プリンターに転送!
さて、1発目、たのんまっせとばかりにプリント開始、順調にマシンは動いてくれてます!
予想時間は約6時間、6時間?
ひょえー、結構かかりまんなぁ!
まぁ、他の作業しながら気長に待ちますか!
しかし、約2時間くらい経った時、気づきました!
ん?なんも付いとらんやないかい!
すぐさま機械を止めて見たけど、やっぱ付いてない!失敗やん!
でその後2回位、トライしましたが見事失敗!
どうやら設定ミスってるなぁ!
続いてするには時間的にも夜中になるので
また明日にしよう!
今ココ!
てことでまた明日、再チャレンジです!
最後まで読んで頂きありがとうございます!
また次回も宜しくお願い致します!