![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7258768/square_large_0544fc2be3d4f22435e520d23fd5e3a2.jpg)
#112 [ICX]2 [オススメ度C] Iconという、異なる通貨間をつなぎ、スマートコントラクトやICOもサポートする韓国の通貨
Da-
00:00 | 00:00
ICONについて2回目の配信です。
聞いてない方は1回目からどうぞ。
https://note.mu/kidoda/n/n9f4ddd7bebb9
以下の説明は1回目と同じです。
---------------
みなさんご存じかもしれませんが、ビットコインや、イーサリアムなど、異なる通貨を使って作られたシステムは現状やりとりができません。
ICONはこれらの課題を解決しようとしており、こんな特徴があります。
①LFT(Loop Fault Tolerance)という、ブロックの迅速な承認を実現するコンセンサスアルゴリズム
②オフチェーンで安全で高速なスマートコントラクトを使える。
③独自のDEX(取引所を使わずユーザー同士で取引する)で色んな通貨と取引可能。
韓国のイーサリアムと言われることも多いですが、イーサリアムとは直接競合せず、サポートする形も取れるのが面白いと思います。
今回はちょっと長くなったので、2回に分けて説明しますね。
ただ、Cryptmisoでは2018年7月時点で394位と開発は微妙な感じです。
https://www.cryptomiso.com/#icx
オススメ度はCです!(あまりオススメしません)
IconはBINANCEで買えます。
口座を持ってない人向けの開設方法はこちらから。
https://note.mu/kidoda/n/ne504460a46f1
BINANCEで取引するにはビットコインやイーサリアムが必要です。
まず日本円それらを買う必要があるので、その購入はZaifでどうぞ。
口座を持ってない人向けの開設方法はこちらから。
https://note.mu/kidoda/n/n0a8704f7d0cc
聞いてない方は1回目からどうぞ。
https://note.mu/kidoda/n/n9f4ddd7bebb9
以下の説明は1回目と同じです。
---------------
みなさんご存じかもしれませんが、ビットコインや、イーサリアムなど、異なる通貨を使って作られたシステムは現状やりとりができません。
ICONはこれらの課題を解決しようとしており、こんな特徴があります。
①LFT(Loop Fault Tolerance)という、ブロックの迅速な承認を実現するコンセンサスアルゴリズム
②オフチェーンで安全で高速なスマートコントラクトを使える。
③独自のDEX(取引所を使わずユーザー同士で取引する)で色んな通貨と取引可能。
韓国のイーサリアムと言われることも多いですが、イーサリアムとは直接競合せず、サポートする形も取れるのが面白いと思います。
今回はちょっと長くなったので、2回に分けて説明しますね。
ただ、Cryptmisoでは2018年7月時点で394位と開発は微妙な感じです。
https://www.cryptomiso.com/#icx
オススメ度はCです!(あまりオススメしません)
IconはBINANCEで買えます。
口座を持ってない人向けの開設方法はこちらから。
https://note.mu/kidoda/n/ne504460a46f1
BINANCEで取引するにはビットコインやイーサリアムが必要です。
まず日本円それらを買う必要があるので、その購入はZaifでどうぞ。
口座を持ってない人向けの開設方法はこちらから。
https://note.mu/kidoda/n/n0a8704f7d0cc