エボルヴ殿堂予想
始めましてキッドと言います。殿堂予想したので良かったら見てください。
殿堂予想
A:制限は間違いなくかかるだろう
B:制限になってもおかしくないカード
C:多分制限にはならないだろう
D:大穴
A
・フォルテ進化後1枚制限
・ウォッカ1枚制限(条件あり)
B
・フォルテ進化前1枚制限
・竜巫女の儀式
・ダイワスカーレット(条件あり)
C
・神竜
D
・検証開始
それでは予想開始!
A

・フォルテ進化後
これを1回ないし2回投げられるとゲームが終わる。ライフが20のゲームで1回で1/3削られエボルヴ醍醐味と言っていいクイックが効かないところみると許される物ではない。クイックを否定しているようなカードなので恐らく温泉行きは確定と思われる。フォルテ進化で泣いたプレイヤーは全国で2万人ほど居るらしい。知らんけど。

・ウォッカ制限(条件あり)
ウォッカに関しては制限にするのは結構難しいカードだと思う。そもそもコラボカードであること。ウォッカ自身ウィッチのカードであること。ウォッカを簡単に規制すると現状使用率の低いウィッチに対して制限をかけることになり、新弾で追加されたカードを使って新しいデッキタイプ(チェス、秘術)の戦略の幅を失いかけないのでウォッカに規制かけるとしたら、ウマ娘デッキとして使用する場合ウォッカ1枚制限のような気がします。これであればウマ娘のみに制限をかけることになり、ウィッチのデッキには3枚入れれるので新しいデッキタイプが生まれる可能性があるのでこの予想。
B

・フォルテ進化前1枚制限
これに関しては運営がフォルテ自体を悪と捉えてるか、進化後を悪と捉えてるかで結構変わると思います。フォルテを悪としているのであれば進化前を1枚制限かけることで実質進化後も制限をかけてることになります。
これに関してはやりすぎな感じもあるのでB予想。もし進化後規制なら進化前が2回飛んでくる可能性もあるので気をつけてください。

・竜巫女の儀式
多くのプレイヤーは制限予想なんですが私は可能性低いと思ってます。理由としては儀式が制限かかるとディスカードというギミックがほぼ否定されます。本来手札を捨てる行為はリスクを伴う行為です。それを補うカードが儀式だと思ってます。儀式が制限になるとディスカードドラゴンというデッキタイプが消えます。そして恐らくフォルテが制限になるとするとドラゴン側打点を出すことが困難になると予想外してます。儀式のダメージがキツく感じるのはフォルテが1回走ってるからだと思います。フォルテが制限になれば儀式はそこまで悪では無いと思われます。むしろいいカードになると思います。ただニュートラルの反転する翼が追加されたことで、新たなディスカードギミックが追加されたのでもしかしたら…ってことでB予想。

・ダイワスカーレット(条件あり)
ウォッカに続き条件あり予想。これもウィッチのカードなので簡単には制限にならないのと、サイン入りカードもあるので恐らく無いだろうってカード。ただウォッカとのバリューが高すぎるのとスペルを3回使うと疾走を持たせる能力はとても強力であり、ダスカウォッカをされウォッカは処理できたけどダイワスカーレットを処理できずフォロワー展開からスペル連打で大ダメージをくらい負けに繋がるカードであることは間違いない。
ただウィッチのカードとして見ると対して制限をかける程の能力ではないと思ってます。回収先もウマ娘スペルと制限があり、コスト-1する能力もウマ娘スペルと制限がありウィッチのスペルを回収できないので単体で見ると許されそう…
これを踏まえて条件ありの予想ですが、ウマ娘デッキ使用時は1枚制限、ウィッチのデッキには3枚入れれると予想。これも考え方はウォッカと同じです。
D


・神竜
正直神竜が制限になった場合、恐らくドラゴンはほぼ間違いなく勝てなくなります。このカードやってることはリソース回収、ライフ回復とやってることはバグです。ただそこに至るまでドラゴン側は準備が必要であり(PPブーストやら)そこを1枚で解決する為のカードであると思ってます。神竜が制限になった時託宣撃ってPP伸ばしてさぁここからゲーム始めようって所で既にリーサルが見えてるような状況になりかねません。なので神竜が制限になるとアグロ系のデッキが途端に増えただでさえ先行が強いのがアグロ系が増えることで更に先行ゲーになってしまいかねません。そこを抑制してるのが神竜だと思ってます。神竜2回進化されて進化無ければ勝ててるのになーって経験がある方は多数居ると思います。(私です←)逆を言えば神竜があったからこそドラゴン側が勝てるチャンスが生まれたと考えると制限をかけるべきではないカードだと思います。
D

・検証開始
これは本当に大穴予想です(笑) スペシャルウィークやイグノディクタスを予想してる方をちらほら見かけることはあったけど検証開始はほぼ予想してる人居なかった(T^T)
前に話しましたけどダスカウォッカはもちろん悪です。ただそこに起因するのが検証開始です。4PPじウォッカ+検証開始で全体1バフから1枚ドローと考えるとウォッカも悪ですが、実は検証開始も悪なのでは?と思いD予想。ダスカウォッカの条件ありじゃないですが、このカードロイヤルのカードとしてみてもとても採用されるカードではありません。なので検証開始が制限かかってもロイヤルに影響がほぼ無いので制限かけても実質ウマ娘にかかるので予想させていただきました。
最後に勝手な予想立てましたがなんでこんなギリギリに書くねんΣ\(゚Д゚;)って声が多数聞こえてきますが、なんか殿堂予想を色々文字起こししてたらnote書いてみようと急に思ったのでやってみました。もちろん初投稿なので色々見にくかったり変なことも書いてあったかと思いますが、見て頂きありがとうございます。今後なにかあれば書いてみようと思いますのでまた見て頂けたら嬉しいです。