![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96187266/rectangle_large_type_2_5680a0fcb5bc565e1c703d1c2730d976.jpeg?width=1200)
AJCC2023
![](https://assets.st-note.com/img/1674345935738-Yp64o3C66m.jpg?width=1200)
◎10ガイアホース[馬連3]有馬記念2着馬が菊花賞組から出たのでレベル高いと判断。md値8.5はG1としてもメンバー揃っていたのでしょう。菊花賞はハイペースからの上がり勝負でレコード決着。先行しての敗戦でスタミナ強化はできたでしょう。G2でレベルの低いメンバー構成のAJCC。ここで敗戦することないと思う。
05バビット産経G2評価天皇賞秋は超ハイペース。今回先行系で主導権を握れる
07スタッドリー3勝クラス馬
11エピファニー3勝クラス馬
◎10ガイアホース[馬連3]有馬記念2着馬が菊花賞組から出たのでレベル高いと判断。md値8.5はG1としてもメンバー揃っていたのでしょう。菊花賞はハイペースからの上がり勝負でレコード決着。先行しての敗戦でスタミナ強化はできたでしょう。G2でレベルの低いメンバー構成のAJCC。ここで敗戦することないと思う。
05バビット産経G2評価天皇賞秋は超ハイペース。今回先行系で主導権を握れる
07スタッドリー3勝クラス馬
11エピファニー3勝クラス馬