![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99683029/rectangle_large_type_2_c34a6514da99dd2f8776b036878360a7.jpeg?width=1200)
山本“KID”徳郁と辰吉丈一郎の記者会見。
山本“KID”徳郁も辰吉丈一郎も、試合前はそれなりに対戦相手を挑発していました。決して優等生ではありません。けれど記者会見で対戦相手に殴りかかるパフォーマンスはしませんでした。殴りかかるパフォーマンスをしなくても彼らは支持を集めました。
今は時代が違う。「パフォマーンスをしないとセルフプロデュースに務めないと情報量の多いこの時代では生き残っていけない」という理由で多くの格闘家が過度の挑発、暴言、そして記者会見で対戦相手に殴りかかるパフォーマンスを行っています。彼らは「昔と違って」「アップデート」「数字がすべて」という言葉を本当によく多用します。
それならば令和の時代に全盛期の山本“KID”徳郁と辰吉丈一郎がいたとしたら、彼らも時代に合わせて記者会見で対戦相手に殴りかかるパフォーマンスを行うということでしょうか?
ここから先は
1,174字
/
1画像
¥ 108
押忍!よろしければサポートお願いいたします!いただいたサポートは創作活動に充てさせていただきます!👊✨