
Photo by
0210peter
なぜその一歩を踏み出せないのか?
一歩踏み出したいのに、踏み出せない。
そんな人も多いだろう。
今のままではいけないことはわかっている。違う場所に向かって踏み出すことが絶対に必要だ。
毎日毎日そう思っていても、踏み出せない。ぐるぐると同じところを周っている。
なぜなのか?
踏み出そう踏み出そうとばかり考えているのではなくて、一度立ち止まって、踏み出せないその理由を考えてみるのがいい。
怖いからか?勇気がないからか?経済的な理由か?年齢か?家族か?時間がないからか?周りの人がなにか言うからか?それとも、なんとなくなのか?
踏み出せない理由をゆっくりと丁寧に考えてみる。
理由がみつかったらさらに、ほんとうにその理由で踏み出せないのか?もっと違う理由があるのではないのか?と徹底的に考える。
すると意外と、踏み出せない理由などたいしたことがないことに気づくかもしれない。
こんな理由で踏み出せなかったんだ、と気づく。
そんな理由なら、解決できることに気づく。
そしてもう一度考えてみる。
一歩踏み出すのか?踏み出すのならいつなのか?それは今ではないのか?
一歩踏み出せないのには、必ず理由があるはずだ。だったらそれを一度ゆっくりと丁寧に徹底的に考えてみる。そこから始める。
そして理由が明らかになったら、じゃあ、自分は一歩踏み出すのか、踏み出さないのか?踏み出すとしたら、いつからか?それは今ではないのか?と自分に問うてみる。
そうすることで、ぐるぐると周っている無限ループから抜け出せるかもしれない。