見出し画像

【お散歩スナップ】2020年7月12日・川越市の天然寺にて花手水を撮影する

画像1

川越の市街地をお散歩していた時に、「小江戸川越七福神めぐり」の一つ「天然寺」にふらりと立ち寄った際に撮影した一枚です。
手水の場所が「花手水」になっていてちょっと驚いたため、思わずシャッターを切った感じです^^

画像2

ここからは、今回のRaw現像とレタッチについて軽く触れていきます。
使用ソフトはいつものように「RawTherapee」です。
まず最初に、ニュートラルのプロファイルをあてた後、ベースとなるカメラのカラープロファイルをあてて、トリミングをしてます。

画像3

その後、露出などの明るさ関係を調整し、ノイズ処理をした後、今回は「霞除去」を軽くかけています。
画像ではわかりにくいですが、微妙にもやっとした感じが緩和されています。

画像4

その後、中央部に目が行くようにビネットフィルターをかけて四隅を暗くしてます。
ここで全体の調整は終了なのですが、今回は部分調整も行うためTiff形式で保存してGIMPに引き渡します。

画像5

GIMPでは、花手水の花が集まっている部分に目が行くように、右中央の緑の紫陽花を中心に放射状のマスクをかけて、ハイパスフィルターを使ってシャープネスを、白のレイヤーを重ねて明るさを調整してます。
これで今回の仕上げは終了です。

SNSを見ていると、いろんな所で「花手水」が施されているようですね。
今年の流行りなのかもしれませんね^^;

いいなと思ったら応援しよう!

守屋吉之助🌈Healing artist
皆様のご支援は、自己研鑽に生かされます^^