【お散歩スナップ(蔵出し)】埼玉県富士見市勝頼 勝瀬榛名神社(2020年9月3日)
みなさんこんにちは^^
今回は、2020年9月3日にお散歩スナップ撮影で立ち寄った富士見市勝頼にある「勝瀬榛名神社」にて撮影した写真をご紹介します。
実は、この撮影のあとに群馬県の榛名神社にも足を運んでいます。
よろしければ、こちらもご覧になってください^^
最寄り駅の東武線のふじみ野駅との位置関係と周囲の状況はこんな感じです。
結構、駅からは離れている感じで、周りは田畑が広がっている感じです。
鳥居の正面から撮影した一枚です。
旧村社格で有ることが石碑からわかります。
扁額を撮影したところです。
墨書きだったのかもしれませんが、文字を読み取ることができませんでした^^;
鳥居をくぐり、歩をすすめたところで撮影した一枚です。
このときは撮影していませんでしたが、手水舎も比較的きれいに整備されているようでした。
更に、狛犬が鎮座するところまで歩をすすめて撮影した一枚です。
とても立派な感じの狛犬ですね^^
社殿正面にすすみ、丁寧にお参りをしました。
先の画像の右端に写っていた境内社の稲荷神社です。
比較的きれいに整備されています。
そこから左に歩をすすめて本社殿を撮影した一枚。
先程の場所から視線を左に向けて、ご神木と拝殿方面を撮影した一枚です。
この日は、このあたりで強い「氣」を感じたのを記憶しております。
境内社の富士浅間神社と藤塚です。
境内社の疱瘡神社・大六天神社・厳島神社・船山弁天です。
いずれの境内社も、比較的よく手入れされていると思いました。
○勝瀬榛名神社の概要
勝瀬榛名神社は、富士見市勝瀬にある榛名神社です。勝瀬榛名神社の創建年代等は不詳ながら、文明9年(1477)再建の棟札が残され、室町時代には既に祀られていたといいます。万宝院林光坊が代々別当職を勤めていましたが、明治維新後復職、明治5年村社に列格、明治40年には駒林の八幡神社、稲荷窪の稲荷神社、御舟山の船山弁才天社・鷺森神社を合祀したといいます。
社号 :榛名神社
祭神 :埴上姫命、豊受姫命
境内社:稲荷神社、厳島神社、富士神社、藤塚神社、大六天神社、疱瘡神社
住所 :富士見市勝瀬791
(「猫の足あと|東京都・首都圏の寺社情報サイト」より引用)
ご由緒書きを撮影したデータが見当たらなかった(現地になかったかもしれませんが^^;)ので、ちょっと調べてたところこのような記事が出てきました。
境内を包み込む空気は、穏やかな感じがする中にも力強さを感じるものでした。
居心地が良かったので、小一時間ほど滞在して、ぼーっとしていたのを記憶してます。
今後もこういった場所に立寄り、ちょっとした御縁を結んで行ければと思っております。
最後までご覧いただきありがとうございました。
それでは、また^^
皆様のご支援は、自己研鑽に生かされます^^