【英】トラス首相辞任
みなさんもすでにニュース等を通じて
ご存知でしょう
日本と同じ先進国のイギリスで
民主主義、議員内閣制の大先輩のイギリスで
こんな茶番劇が起こってしまいました
首相就任45日目での茶番劇
もちろんイギリス史上、最短だそうです
端的に辞任の経緯は
自身が公約としてかかげた大減税策を
実施できる確率が極めて0%になったからだそうです
ポピュリストと罵られても
何も文句は言えないのですが
先述のように
イギリスは日本と同じ、議員内閣制
トラス首相選んだのは、保守党議員ですよね??
1票投じた議員にも大きな責任があるとおもいます
ちなみに辞めるとなったら
次誰やねん??
というのが世間様でしょうが
新聞報道等によると候補に上がっているのが
スナク元財務相
この方は、要はトラス首相と党首選を争った議員さんです
そうなんです
スナク元財務相は、負けるいわれが事実上なかったんです
なのにこんな短期間で、2度の党首選に突入するかも…
という
ちなみにスナク元財務相は、党首選の際から
トラス首相の減税策の財源を指摘していたそうです
あらためて復唱しますが
そうなんです。負けるいわれがないんです
ちなみに、ジョンソン元首相も候補だとか…
この方はご自身の身から出たサビで辞任されたそうなので
スナク元財相ほど擁護はしませんが
仮に、今回の党首選に出馬し、勝利すれば
また英国首相に戻るわけですよ
で、あれば、
そもそも辞任した意味あったの??
ってことですよね。。
まあここまでで
イギリスの茶番加減が伝わっていると幸いなのですが
ちなみにこの茶番劇の与えた大きな代償として
金融市場の中で、英国通貨ポンド関係は
えらいことになってます
実は、日本も他人事ではないわけです
わたしは岸田首相擁護派なので
岸田総理個人には何も申し上げませんが
日本、日本の政治、日本の有権者
という観点で見た場合、
先進国の中でもけして上位ではないとおもいます
自民党をはじめとする政権与党の批判も結構ですが
仮に、政権与党が下野した際に
その受け皿となる野党が構成されているでしょうか??
このマスコミが誘導するミスリードが本当に恐ろしい
ポピュリスト政党、ポピュリスト候補があらわれ政権獲得
日本を無茶苦茶にするだけして、円大暴落
このままマスコミによる日本の分断と
低知能国民しか生まないこの社会システムが続くようであれば
イギリスのことは全く他人事でないと感じました
著者自身、熱が入り
1,000字程度の投稿となりましたが
著者のおもいと裏腹に、ここまで読んでいただける読者さまは
何人かという笑
最後まで読んでいただけた
神のような読者さまは、ぜひいいねボタン ポチください!
それでは長文、ご精読
まことにありがとうございました(深く感謝)