ルービックキューブ(スピードキューブ)超初心者1分程度(F2Lなどについて)
スピードキューブを始めて約2週間、毎日5~6時間やって気づいたことを書こうと思う。スピードキューブを始めるまでは公式のものを使っていたが使いすぎてか分からないが全く滑りがよくなく両手でしか回せなかった。が、だいたい2分あれば揃えることができた。下段、中断、コーナー、上面の順で揃えていた。スピードキューブなら速く回せるし1分なんて余裕だろと思ってた。しかし、実際は回りすぎて今までの回し方では逆に遅くなった。そこから簡単に指使いを覚えたりしたが省くことにする。結論からいうと今の段階でF2L、OLLは十字の7パターンと、PLLはエッジを揃える時計回りと半時計周りと十字の3パターンを覚えて平均1分切るくらいになった。おそらく十字までは簡単に揃えられと思うからこのOLLの7パターンを覚えるとタイムが早くなるのがよく分かった。PLLは最悪1パターン覚えておけばそれを高速で回せばそこまでタイムに影響しないと思う。問題はF2L。これが厄介すぎた。正直40秒ほどまではF2Lは覚えなくていいと色々なサイトで見たから覚えてから少し後悔した。(正確には手順を完璧には覚えていない)
それは置いておいてまず、自分がはじめに気づいたことは揃える場所を固定するという方法だ。自分は白面を下に固定し、赤色をFにしていから青オレンジ(Fから見てLB)から入れたらどこに何をという思考を減らせ早くなるのではと考えた。実際タイムは若干早くなったが劇的ではなかった。また、揃えたいキューブが両方とも両面にないことや反対にあることなどがあり、結局固定するのはあまりよくないという結論に至った。けど、多少意識することは意味があると感じた。
次に気づいたのが対となるキューブを探すことに時間が思ったよりかかっていることと、対を見つけても入れるときに時間がかかってしまうことだ。F2Lを完璧に覚えていれば、もしくは入れやすい手順の場合キューブを見なくてもいいかもしれないが、自分は完璧に覚えていなかったので個人的に厄介な手順(例えば、対のキューブが上面でくっついているパターンなど)は自分が知っている手順に持っていった(まあそれはそもそもF2Lの手順でもあるが)。ここで工夫したのが自分がよく知る手順を増やすことである。ここではそれを紹介しようと思う。何かのヒントになれば幸いだ。前提として、FRDに入れることを考え、まず揃えたいキューブをFRUに持ってくる。例えばコーナーキューブの白が手前、赤が上面で緑が右面にあり、エッジキューブがコーナーキューブにくっついていなくて赤面が上を向いているとき、U'Rしたあとにエッジキューブをコーナーキューブの隣に来るようにしR'をするとくっつきができるはずである。これを応用すれば白面が右面を向いているとき、U'をすれば今考えているコーナーキューブはFLUに行くが白を手前に持ってくることができる。この「白が手前にあり、上面の色が一致している」というパターンを覚えれば思考過程を省略できると思う。一応これでエッジとコーナーがくっついていなくて上面の色が同じの場合4パターンを自分の得意なものにすることができた。ここで自分が意識しているのは白面が上面でないときは何となく白を下段に逃がし、コーナーをエッジと揃えるということである。
もうひとつ、得意なものがあり白面が上を向いているときでエッジとコーナーがくっついてなく、キューブが両方上面にある場合である。この場合エッジを逃がし、コーナーを合わせに行く。これにも法則性があり、分かれば8パターン得意にえきるはずである。(一応自分流を言っておくと例えばFRUに白上面で赤と緑をもってきたとき、対のエッジの上面が赤、つまり、コーナーの手前の色と違う場合エッジを右側もってきてRをして右奥に逃がす。手前と同じ色なら左奥に逃がす。そのあおとUやU’をしてくっつきを作り、入れたい場所んいinする。注意しないといけないのが右奥に逃がすなら右手前が崩れ、左奥に逃がすなら左手前が崩れる。まあ、だから個人的には左奥と右奥を先に入れるように意識している場合もある。)基本これとどのサイトでも言われている本当の基本中の基本の入れ方でたいていはなんとかなると思う。(くっついている場合は離すなど。離し方も次の段階を考慮するなら難しくてまだできてない)結局言いたいのは得意な入れ方を増やすことで思考回数を減らすことだと思う。
あと、自分の勝手な思い込みだったのだがわざわざ揃えたいコーナーを揃える場所に持っていく必要はなく、空いている場所で揃えて後からinしてもいいことを最近気づいた。今やっている段階ではこれらを意識して練習すれば50秒は切れると思う。実際、スクランブルがいい時は40秒前半もできたことがある。
もし万が一ここまで読んでくれた人がいたら、読んでいただきありがとうございます。はじめてこういうものを書いたので拙すぎる文書になってしまいました。ご容赦を。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?