コリジョンコース回避シミュレーター

車を運転しているとき、コリジョンコースで飛び出してきた動物などを避けるまでには、出てきたものを見てそれが何であるか、衝突しそうかそうでないのか、どの程度のダメージを受けそうなのか等を判断するのに1秒ぐらいかかる。
そのあと車が止まるぐらい強くブレーキを踏むのにもう1秒半。

この時間を短縮するには、飛び出してきたものが何であるかを見て慣れさせるためのシミュレーターを使えばいいのでは。
そのようなソフトウェアを市販すればいいのに。ビデオゲームでもVRでもよくて、USBに繋ぐペダルと連動する機器と組み合わせばいいかも。

高齢者向けの運転技能講習にも、座学よりも主にそういうシミュレーターを使わせればいいのでは。
世の中には既にあったりしないのかなぁ。
(2024.6.28)

いいなと思ったら応援しよう!