
第3回ファーストトイ試作品製作&岐阜協立大学「第5回 高校生ビジネスアイデアコンテスト」
今日は2つの生徒主体による課外活動が行われました。
1つ目は、新生児のおもちゃを木で作る「ファーストトイ」プロジェクトの試作品製作を、有限会社山本製材さんに協力いただいて、生徒6人が行いました。木の大切さを幼稚園生に伝える「木育プロジェクト」から派生したプロジェクトで、今回が3回目の試作品製作です。山本製材さんには、本当にいつもお世話になっています。





会議室で、大きさや形をディスカッションしたあと、実際に試作品製作。今日は、テレビ小松さんの取材も入りました。
午後からは、岐阜協立大学が主催している「第5回 高校生ビジネスアイデアコンテスト」に生徒1人が参加。1次審査を突破した11組による最終プレゼンテーションがオンラインで行われました。結果は、惜しくも3位以内に入ることができませんでしたが、岐阜協立大学の学長の講評で、学長自身は1番よいアイデアだと感じたと言われていて、いやーよかったなと思いました。

メイクでお母さんに活力を与えるアイデアをプレゼン・・・東京の広尾学園高校の生徒さんと一緒に考えたアイデアで、まさに学校の枠を超えた学びです!
実は大谷高校の生徒は、「オーガニックコスメブランドRulie」というコスメブランドが、東京の有楽町マルイで出展している「POP UP STORE」の運営に石川から今日行っていて、ビジネスアイデアコンテストは東京から参加しました。普及したオンラインでの学びは、可能性を本当に広げてくれるものになっています。