![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45616760/rectangle_large_type_2_e139614c96d4328589cd01f833edcb75.jpg?width=1200)
#39 不公平
1回目のIVFが終わって、病院側の指示で妊娠検査である、血液検査を10日後、近くのGPでするように言われていた。血液検査のデータは近くの、GP(かかりつけ医)からH産婦人科に結果は送られることになっていて、僕たちは血液検査を受ける事を楽しみにしていた。
IVFが終わった数日間の妻というのは本当に嬉しそうで、
もうすぐ子供が出来るんだ。
パワーを送ってお腹をさすってと僕によく言ってきた。
どこか嬉し気な表情で、この先の子供がいる未来を二人で描いた。
IVF後、1日休んで妻は仕事に戻り、仕事をしていた。
通常、ドクターからも仕事はできると言われ問題ないと言われていたけれど
僕たちは、自然と体をいたわるように、激しい運動などはもちろんせずに
血液検査の日まで、穏やかに過ごそうとしていた。
ある時妻が言った。
生理が来そうだと・・
その日も出勤し、普通に家に帰って来ると。
帰ってきたとたん、泣き出してしまった。
仕事中に生理が来てしまって、着床しなかったと。。
ごめんと。。
「謝る必要なんて全くない!!!」
「辛い思いをさせてるのは自分のほうや!」
生理が来たのをわかっても、通常通りお客様対応していた妻を想像
するだけで、僕も涙が出ずにはいられなかった。
妻を抱きしめて、お互いが泣いて泣いて、涙が止まらなかった。
『不公平だ』
何の苦労もなく、子供ができるところは出来る。
望んでなくてもできる。
なのに、望んでるところには子供が出来ない。
苦労して苦労して、子供を愛情をもって育て上げられる自信もあるのに
こんなん不公平すぎる
僕も同じ思いだった。