ネザー通路
久々のマイクラネタ。
知らない方にはわけわかんない内容です、ご了承ください。
マイクラは、3年前のやりはじめた頃に作ったワールドで、今も遊んでます。
ワールドのタイトルも「はじめての家」
ブログ記事をみながら、頑張って作った思い出の家です。
最初はわけわかんなかったから、スポーン地点と拠点が離れていたり、地図も虫食いだったり、覚えたてでネザーに作った通路が、複雑でわかりにくかったり。。。
それをなんとかしようと、まず地図埋め、そしてネザー通路の整備をしています。最終的には、ネザー通路の見取り図を作る。
ワールドはあまり広げると重くなるので、4/4の地図で東西7枚、南北8枚。そして真北と南西の一万ブロック先の森の館までの地図。
ネザーの移動は、もっぱらネザーレンガの柵と氷塊で作り、ボート移動。
これが一番速いけど、作るのに手間がかかる。
トンネルを掘るから、大量に出るネザーレックを使って柵の材料にはことかかないけど、焼いてクラフトする手間がかかる。氷塊も取りに行かなくちゃなんないし。
徒歩のトンネルなら幅は1ブロックでいいけど、ボート+両側の柵なので3ブロックを、ひたすら掘ったり囲ったり(ガストやマグマキューブに見つからないように)
氷塊は、ぎっしり敷き詰めるとスピードが出過ぎるので1マス置きに配置。
で、最初はネザーのアップデート前だったので、Y=86のあたりに作ってたから、途中で溶岩湖があったりして、作業が危険きわまりない。
「打つなよ、打つなよ~~~」と唱えながら、空中をスニークしながらのブロック置き。もう、スリル満点。
アップデート後は古代の残骸探しも兼ねて、y=15の地下で掘り進むことに切り替えました。最初だけY=30あたりの溶岩だまりに気をつけて、 15まで真下に掘るけど、あとはそんなに危険はない。ひとマスマグマの処理だけかな~
そして、あまりにもクネクネだとわかりにくいから、家の南北にど~んと大通りを作って、そこから東西に枝分かれするブランチ式の通路を整備しています。86の従来の通路も活かしつつ、とても溶岩の上空にブロックを敷く気力が出ないところは、そこでストップ。まあ、一枚の地図に一か所、ゲートを作る感じで、世界をつないでいます。
上半分が完成して、これから下半分。
でも南の方は地下通路なので、延長するのもラクだから、一気にいけそう。
これが完成したら、次はエンドの地図作り。
ようやくエリトラで、エンドを飛び回れるようになったので、エンドシップ探しもほんとにらくちん。
ネザーもエリトラで飛べば、もっと移動が楽だろうけど、さすがにまだその勇気はない。。。。
さ。
早いトコ、朝のルーティン終わらせて、マイクラで遊ぼう。
スタエフ友達のぶんちゃんが
「人生、何のために生きているのか ← ドラクエするため」
ってつぶやいてたけど、私は
「人生、何のために生きているのか ← マイクラするため」
また明日。