見出し画像

いろんなものを味方にしよう(暦のお話)

人間、味方はなんぼおってもええですからねぇ。

はいこんばんは。今日は奈良漬けを食べすぎて酔っぱらいました。酔っぱらって講義に出るとか高校生ですかね。
あ、私は高校生の時に不眠症悪化して薬飲んでも寝れなくて、家にあった梅酒とちゃんぽんして何とか寝て、次の日は二日酔いで学校行ってた人です。成績優秀じゃなかったら首飛んでたな。まぁ退学したんですが…ちょっと垣間見えるアバンギャルド感。意外と人間最後はどうにかなります。

まぁ高校生の時の私には酒が寄り添ってくれてたみたいに、今はまぁ大人なので色々できるわけですわ。
なのでいろんなものを味方にしようとしているんですね。
人やものという目に見えるものだけじゃなくて見えないものも味方にしてやろうじゃないですか。

というわけで手帳関係の旧知の方であるみぶせさんよりご紹介いただきましたゆうきこよみというものを使うようになりました。
こないだ10年ぶりくらいにお会いしたんですけど。ミニてちょけんやってたんですけど。そのときにゆうきこよみのアンバサダーされてるようなので色々お話を伺って、10年前の写真見たりして懐かしい話もしてたんですが。
んでゆうきこよみを手にしたものの、ちょっといっぺんには理解しがたいなとも思って飛び込んだよ、こよみ部

ついさっき、その初参加したこよみ部だったわけです。
めちゃ楽しく聞いていてあっという間に終わってしまった感覚です。これ毎月楽しめるのか~いいな~となっておりまして、ぜひ続けたいなぁと。デザインするっていいよね!!!

まだ解明が進まずよく分かってないものを紹介するのもあれなんですが、楽しそうなところにいるからよかったら遊びにおいでよ、のお話でした、
しかし手帳関係のスケジュール関係の、と思うと格安企画だよなこれ…
今年は暦も味方につけていこうと思います。

#てちょけん


いいなと思ったら応援しよう!